【6人目】
そうえんさん( )ちのこいしちゃんを描いてみました!
丸っこくて幼めな印象ですが時々スカートの中を見せてくれたりする大人びた一面(?)も持ち合わせている優しいこいしちゃんです!><

10 31


そうえんの子供妄想です

2 7

【如水宗淵 じょすいそうえん】
生没年不詳、室町後期から戦国時代。相模(神奈川)出身。禅僧,画家。周防(山口)へ赴き雪舟等楊に師事。円覚寺で蔵主となる。主に京都や鎌倉で活動したとされる。蘭坡景茝に詩作を師事する。五山僧らとの交流をもった。跋陀婆羅像,山水図, 竹に叭々鳥 蓮に鶺鴒図

0 0

そうえんセリノスの森エリア4あるある

12 34

米原:今回の防衛戦(前半)は夜間雨で雷撃無効…なので砲撃戦となりますが無錬成の重巡、戦艦では砲撃が当たりません(白目)
(´ω`):そんな時はこのリヴェンジにお任せ。照明弾で命中ペナルティを減らせるぞ。
米原:やったぜ!

本体…B
旗艦技…B
戦技…A+(本体。発動率80~100%)
錬成…B

0 14

(´ω`):個人的な感想シリーズ
・龍驤(艦爆)
恒常艦。極クラスの火力と速力に高い命中。無錬成で搭載数40。強力な固有戦技2つ。
本体…S(エセ極さん…)
旗艦技…A+(人気)
戦技…S(駆逐艦キラー、装甲無視)
錬成…S(全体爆撃バフ、攻撃的)

米原:駆逐艦を駆逐()した第一人者ですね…

1 14

(´ω`):個人的な感想シリーズ
・マーブルヘッド
空母の天敵。奇襲には弱い。局地での環境艦。
本体…B(対潜の低さが気になる)
旗艦技…C
戦技…A+(強いが移植には向かない)
錬成…A+(無錬成でも◎)

米原:大淀と違って錬成が必要になったけど速力も下げるんだよな…

1 9

(´ω`):個人的な感想シリーズ
・にししお
コラボ艦2号。きたしおと違ってサポート系。高いHPと装甲。希少な速力デバフ戦技。
本体…A(高HP、装甲、雷撃)
旗艦技…A
戦技…A+(速力デバフ)
錬成…A-(最大10%アップ…)

米原:リシュリュー、リットリオ旗艦に鈴谷、にししおですかぁ…

1 14

久しぶりのそうえんちゃん

1 13

まったくおめでとうって感じじゃない絵だけどおそうえん13周年おめでとう

35 101

いとうみくさんの『チキン!』(文研出版)が第63回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書(小学校高学年)に選ばれました。
『二日月』(そうえん社)に続いて2年連続の快挙です!

4 9

そうえんさんと成立させて頂いた時に勢いで描いたけれど、これは高麗人参やで、って説明していたりしつつ今から試食するかな?みたいな謎シチュエーションだったりあまりに謎すぎてお蔵入りになりそうな表紙なので…!えへへ…!

1 6

そうえん社さま 芝田勝茂先生・作
『空母せたたま小学校 戦争ガ起キルカモシレナイ』
表紙、本文挿絵を倉馬奈未×ハイロンが担当致しました。
【2016年7月11日発売です】よろしくお願い致します。

32 29

2016年3月17日発売「空母せたたま小学校 世界の謎はボクが解く!」
【そうえん社】芝田勝茂/作
倉馬奈未×ハイロンが表紙と挿絵を担当しました。
キャライラスト:倉馬奈未、3DCG:ハイロン
全国書店やAmazonでご購入頂けます

34 32

第27回読書感想画中央コンクール 指定図書 小学校高学年の部 
「金色のキャベツ」 堀米 薫・作 佐藤真紀子・絵 そうえん社 定価1,296円(税込)http://t.co/3BuolOXmp4

5 1

河北新報:「東北の本棚」にてとりあげていただいた「金色のキャベツ:佐藤真紀子 絵:そうえん社:を」の新刊レビューが以下のサイトにアップされました。
https://t.co/7Gso20MDSq

1 1

「金色のキャベツ:佐藤真紀子 絵:そうえん社」本日配本です。キャベツ畑に心が持って行かれそうな表紙絵。スーパーで特売されるキャベツのむこう側とこちら側のドラマを楽しんでいただければ幸いです。http://t.co/zCRcZThBQQ

11 1