小学館 それいゆ文庫
僕が僕を取り戻す、幽霊と過ごした6日間

水戸けい先生著のライト文芸で挿画を描かせていただきました。引きこもりの青年が子供の幽霊と出会って、人との触れ合いを思い出す優しいお話です。
予約どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/i94rCbAv34

11 22

ラフに色塗ったやつといつかかきたいそれいゆ

0 6

冬といえば西荻窪「欧風料理華」のエビグラタン。マカロニが入らず熱々のベシャメルソースをご飯に乗せて楽しむ。西荻窪最高峰ドリアの完成。ポテサラ入りのサラダ、マンゴーババロア。西荻ではポモドーロのドリアも美味い。それいゆにあったエビドリアも素晴らしかったが是非復活してほしい!

8 57

あけおめことよろろ
今年も真面目ピュア清楚枠として頑張っていきます!✨

2023年の始まりは☀️それいゆっくり☀️と
ゆっくりしていってね!(っ ॑꒳ ॑c)

0 13

なんかぽいあら?とそれいゆあった

34 413

年末は西荻窪「それいゆ」の「リンゴのグロギ」を飲んで終えたい。グロギとはフィンランドの飲み物で、カルダモン、シナモン、生姜、ハチミツなどが入り、体の芯から温まる。まずは何も加えずに生姜とスパイスの香りを楽しみ、はちみつをたらす。優しい甘さだ。最後にコンポートの食感を楽しむ。

1 12

西荻窪「それいゆ」のカモマイルミルクティー。カモミールではなくカモマイルと言い切るのがいい。リキュールの香りが効いた、甘めに立てられた生クリームばかりをつい食べてしまうと、次第に大人の味となる。外は寒風でこごえながらたどり着いた純喫茶での一杯は格別だ。どうやら風邪にも効くらしい。

3 57

西荻窪「それいゆ」の焼きりんご。これに冬の到来を感じるのは私だけだろうか。12月は、店内もケーキも徐々にクリスマス風にドレスアップされて、それがむず痒い年も、気持ちが華やぐ年もあった。

7 29

それいゆ!

199 582

8月:『かおる~二人のあやかし事件簿~』(それいゆ文庫様)
12月:『やんちゃな異世界たちとアウトドアでキャンプ飯!』(コスミック文庫α様)

2 6

【宣伝】2022年発売作品まとめ✨小説

3月:『一角瑞獣のいるスコーン店~人見知りの店長は神の使いに守られています~』(それいゆ文庫)
5月:『ワイルド系イケボ俳優は子煩悩』(セシル文庫)
6月:『虐げられた令嬢は、冷徹な王弟の献身で愛に目覚める』 (DIANA文庫)

13 19

1日1枚。
それいゆ。

0 5



看護師さんは私を「痩せ型の~」と形容するのですが、体重そのままで腹回りが10センチ増🥶
看護師さんが真剣な顔で何度も測りなおした💦

糖質を食い過ぎた1年?

取材で食べたの、取材で(言い訳)💦



8 38

なんてったってアイドル それいゆちゃん♂

81 290

西荻窪「それいゆ」のランチでカレーオムライスコーヒー付き、リンゴのアーモンドタルト。さながらフルコースみたいになっちゃいました。疲れた心にささやかな贅沢を。カレーオムライスは中のドライカレーのお米の硬さやレーズンの甘みがとても好きです。

2 46

落書き 盛り盛りそれいゆちゃん

5 44

最近なかなか読書出来てなかったけど今夜は電子ちょっと読めた。
82%まできちゃったよ、あと少しで終わってしまう(;_;)

先生
先生

1 5

西荻窪「それいゆ」のカフェオレは「カフェオレボウル」で供される。かれこれ20年近く通いほとんど頼んだことがない。これ、結構量入るんだなあ。寒い日には器をかかえてゴクゴク飲むカフェオレは、かなり温まる。

5 55

カイくん
メイドカフェ、シュガーケイクのウェイター。男装女子高生。キョウさんが好き。それいゆちゃんと同い年で、仲が良い。男装、というよりも好きな服を着ているだけなので自分の好きな姿でいれるシュガーケイクは居場所になっている。ミント味のものが好き。クール素直。

0 11