塗りがそれっぽければ多少適当でもそれっぽく見える気がする

0 2

途中だけどやっぱり窓貼り付けるだけでもそれっぽく見えるよね
影とか反射で映る空とかつければいい感じになりそうな気がします

1 6

ペグの回転ぐあいをバラバラにすると一気にそれっぽく見えるの楽しい

8 42

ドラクエモンスターズの分類を現実に当てはめてみる試み。あたった資料が古いこともありますので、間違いなどはご勘弁。両生類系は、ウーパールーパーのエラみたいなヒゲがついてるとそれっぽく見えるのですが。なにぶん数が少ないのでトカゲに統合した方がいいかもという気がします。

15 44

もう少し影濃くするとこんな感じかな…
それっぽく見えるっすね〜🫠

2 10

サメは20分くらいで描いたけど、まあまあそれっぽく見える。高校の時、先生に「いかに手を抜いて(見た目は手をかけたように)描くかが大事だ」と教わった。

0 0

固有色乗ればぎりそれっぽく見えるか🤔

6 27

メロンソーダ置いてる店舗多いから菖光亭も乗っかりたくて
メロンソーダ風抹茶プリン🍮🍵を作りたかったんだけど食べ物むずすぎて何もわからんーー!!
商品画像小さくなるからそれっぽく見えるかな(;ᴗ;)?

7 61

先ほどのブログで紹介したPromptで生成したイラストです!
ちなみにポニテは修正が難しくて、5分ぐらいかかりました。まぁそれっぽく見えるよね!

24 225

厚塗りのここが偉い!
てきと〜にゴリゴリ重ね塗ってるだけで汚くてもそれっぽく見える

厚塗りのここがうんち!
(ワイが)慣れてないので時間がかかる

0 1

久しぶりに昔に動物写真を模写したのを印刷した。(2年ぐらい前?)
写真模写は、それっぽく見えるよね。。。

0 11

練習らくがき☆#イラスト
斜線だけで一瞬それっぽく見える不思議…
完全に自己満ですが💧
アマプラ視聴とrkgkで終わった連休1日目w
明日から頑張る🫠

15 156

この辺りの作業段階は大変なくせに全然見栄えに直結しなくて全工程の中で一番辛いんだけど、最終的にはそれっぽく見えるように仕上げられるはずなのでここは自分の腕を信用して我慢するのだ(´・ω:;.:...

9 67

中々描こうと思っても完成させる体力と時間がなくなってきたので簡単かつそれっぽく見える絵を描ける様になりたい

1 19

末弥純風は、金属感を極端にするとそれっぽく見えるかもしれない

1 3

結局、突き詰めていくと、絵は印象であって、正しい場所に正しい色がおいてあればそれっぽく見えるんですよね…。学生時代に海外のコンセプトアーティストの素描を眺めていて気が付いた部分です(・3・)<そのときに見よう見まねで描いたスケッチです…

5 33

背景練習に描いた海中と夜空

とりあえずそれっぽく見えるかな?

2 9

そもそもは、動いてるすふを見たかったから作りはじめたゲームです。
少ない枚数でそれっぽく見えるように頑張って作った。飛び蹴りなんて3枚でできている。
ジャンプ→とびげり→下降

6 29

※キャラ崩壊注意
オオタチは胴長短足なので東陽龍っぽくしたらそれなりにそれっぽく見えるのかなという下心が働いた落書き

122 736

ロスガル君を2人召喚しようとしたら概念崩壊を起こして3本脚になったりする…。これは何とかそれっぽく見えるもの。

17 132