//=time() ?>
なついのいいねしてもらってア~?ってなったんですが、
これ自分をイメージして、だったのか…あんまりそういう気持ちじゃなかったようなそうだったような… https://t.co/BxaWcQMWo4
ジークアクス、エヴァで喩えるなら、碇シンジと惣流アスカが出会わないエヴァifで、それを創れるか、ファンがそれを受け入れられるかを考えてみれば、同じことはなかなか出来ないと思いますね。その意味ではシン・エヴァはかなり近いところまでやってて、ある意味でプロトジークアクスだったのかもなと https://t.co/n8fIDvkI3D
スフェン教の面白ねーちゃん、コミックスのオリジナルだったのかぁ
大好きなキャラなのでアニメで見たかったですね https://t.co/PVoPBzy7Ka
@za0ki2 資料が少なかったのか、公式側もその辺が曖昧だったのかは分からないですが、当時はツノが1本で描かれることもあったみたいです。
進化前のリザードが1本ヅノなので、それに引っ張られた可能性もありそうですね。
吹雪ちゃんの画像を結構見かけたので何らかの記念日だったのかも知れない。折角のGW、賑やかしも含めて過去絵を適当に置いていこうと思っていたので、自分も吹雪を…(ただしセンシティヴ)
朝霜はわんぱく小僧風のゲームに対し舞台はかっこいいお姉さん風ビジュアルに感じたけど、もしかして「姉になる朝霜」という状況を加味しての落とし込みだったのかな…
舞台の松型3人娘はゲーム版より未熟に描かれてたけど、朝霜は逆なのかも?といまさら思った
とも(10P)お隣さんが女王様!?すっかり調教されてしまうぞ!!
・一人暮らしをしていた俺は大音量でアレな動画を見ていたところ、お隣さんが押しかけてくる
しかし、実はお隣さんもそういう趣味だったのか!?