//=time() ?>
なんでツインターボが
泣いてるんやろ?🤔
ネイチャは笑ってるし
マックイーン、ライアン、
ルドルフ、マーベラスサンデー
が出てきてキレイやなんやと
褒めたおしたらおもろい
※史実の配合相手
@zyuunisi124
野分高校 羽柴猛(19)
「ガッコをなんやと思とんねん 勉強するとこやぞ」
「喧嘩なら手加減せんでええ、おもいっきしヤれ」
「よお、邪魔すんで」
神のいる宗教て本来、絶対超越者を設定することで(宗教者が「設定」なんて身も蓋もないこと言うてるw)エゴを相対化して、調子ぶっこかんようにするとゆう知恵なんやと思うのんやけど、原理主義教会の牧師さんたちて絶対者の尻に乗っかってエゴ全開にしてて、非常に危ういものを感じるのん。
大型スーパー勤務のオレの
友達曰く
店員と客のトラブルに
第三者が入ってくるのは
もっとトラブルを招くし
報告書とかめんどくさくなるから迷惑なんやと…
特にお年寄りとのトラブルは、後で家族が必ず出てくるから、口出しするなら
最後まで責任もってやってくれってさ😑
釜爺のセリフやな👍
新しい職場、春になったら外からめっちゃ鶯の鳴き声聞こえるんすよね。
春を告げるってこういう心情を言うんだろうなーって最近実感してる。
っで、いまウグイスが春告鳥と呼ばれていることを知った(なんやと
#リリーホワイト
#深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
遊戯王カードの中に「鎖付きブーメラン」ってのがあって
小2くらいのときに遊戯王を知り出したんやけど
当時1番遊戯王に詳しい男の子でラ行の発音が下手やったのか「くさつきブーメラン、くさつきブーメラン」言うてて
カード見たことなかったからずっとこんなんやと思ってた
ハッピーホワイトデー
過去の同人誌表紙で自分で全部やった縛りでのお気に入り4選(何度か呟いてる)
ジョ3部承花とてってつシノヤマユ
①学ラン湯船はもう癖なんやと思う
②デビルマンEDと言われてからそうとしか見えない
③これまでの自分では珍しいタイプ
④銀インクが超絶いい仕事してる
最近の少年誌。
全プレで「定額小為替3000円分」とか書いてあって、今どきは全プレも高額なんやと思い購入。買う時に郵便局のお姉さんが「あの、こっちのほうが手数料お安いんですけど定額小為替でほんとにいいですか?」と心配そうに何度も聞いてくる。
ありがとう優しいお姉さん。高いけどこれです。
「推しの子」新刊読みました。死んで推しアイドルの子供として転生する主人公。そういう話なんやと思ったらそうじゃないのよね。内容について話すのあんまり好きじゃないので、まぁ読んでくださいよ。すぐ裏切ってくるから。
#1人マンガ部部長
事前の印象に反して響型の女子だった。
500kcalというエネルギーについて少し調べてみると、1,2hのジョギングだったり、5Lの水を100℃上昇させたり、スーパーカブ110を3,4Km走らす程度の力らしく、それをコンマ何秒に凝縮すればあんな敵巨体も脅かす力になるのかいやなんやと中々もやる感じに。
@naomatsu703 確かに!ほかのみたらツルリンチョですね!
画質悪すぎて私自身も幻覚かねって今なってるんですが、これを見てから羅刹は八重歯なんやという認識でした😳
@yomoxil なんやとー❤❤
こんにゃろーむぎゅー💕(つ´,,>ω<)ω<`,, )💕💕
むぎゅぎゅぎゅぎゅ(⸝⸝>ᴗ(>ᴗ<⸝⸝)ぎゅ~❤←濃厚接触w