//=time() ?>
はてなようせいのMMDモデル進捗
フェイシャル作業をぼちぼち開始
とりあえず基本となる口部分のモーフから
原作でも口を開いてるカットの方が印象的なので
ようやくこのキャラらしさが出てきたかなーと
はてなようせいのMMDモデル進捗ー
モデル配布を予告していた4月になっちゃったよ!
ってことでいったん全身画像をアップしてみます
←2015年に作ったVer 今回作り直したVer→
あとは揺れもの部分のセットアップと
フェイシャル作業のみ…ってやることまだ多いなー
モルカー10話に登場する「魔法天使もるみ」を眺めてると
天気予報の春ちゃん、はてなようせい、チョコバリの子のような
思わぬ方向から現れて話題となった萌えキャラを思い出す。
あの時と同じような盛り上がり方になれば面白いかなと。 #モルカー
はてなようせいのMMDモデル進捗
マントの肩部分、
IKで稼働制限つける形で対処しようか考え中。
そうしないと腕を下げた時にマント部分が一緒に下がって破綻してしまうので…
折角なので近況も少し
2015年作の「はてなようせい」のMMD用3Dモデルをフルリメイク中(Blenderで初めて作ったモデルということで)
4月頃に何らかの形で公開するかも?
※需要は考えない
旧版よりも元ネタの作画に近い見た目に仕上がってると思います
…というかこのキャラ覚えてる人いるのかな?
MUGENはてなようせい、キャラ自体としては多分まだ存在しないけど「ニコ」っていうニコニコオールスターに変身しながら戦うキャラにはてなようせいのドットがありました。
過去の恥をツイートしたら微妙にバズってしまいましたが、エヴァンゲリオン関連で宣伝できるようなものが何もないので、昔はてなようせいが流行ったときに描いた落書きマンガでも貼っときます。