【新情報②】
先ほどの二語十先生の2巻まえがきに記載があった『探偵コスチュームの女の子』はこちら!
【名探偵代行(幼女)】のアリシアです!
カバーイラストでは君塚とシエスタに手を繋がれ楽しそうな様子だった彼女がどんな活躍をするのか、乞うご期待!
『探偵はもう、死んでいる。2』1/24発売!

131 521

ラクウォノ本の表紙とまえがきできました

6 37

『聖エルザAnniversary』再掲載中!
お誕生日おめでとうのチクリンです。この人が校長になるんですよ。時の流れとは恐ろしい……。
カクヨムの反応ぶりを見るとやっぱりやってよかったな、と。ありがとうございます!「まえがき」はやっぱり読み応えを重視。発想の過程をしっかり読み取れるはず!

33 58

すかいはい様()
【琴葉成長記録】

琴葉姉妹の幼い頃から大人になるまでをアルバムのように綴ったイラスト本。

物心ついてドヤりだす茜ちゃん←すき
思春期に恥ずかしさでツンツンしだす葵ちゃん←クッソすき

まえがき
はろーえびわん。すかいはいです。←この本で一番くるおしいほどすき

1 8

【夏コミ告知】
2日目 南2カ35a ぱかラ塾 お品書きです🐴🐴

・新刊 B5 20頁 フルカラー 600円
(内容はまえがき参照)

・既刊 B5 20頁 フルカラー 400円

・アクリルストラップ 各500円(数少)

サークルに来て頂いた方には新刊表紙絵のポストカードをお渡しします(先着・無配👈)

32 54

『呪われたプロ野球』
予定になかったけど完全に衝動買い😅

まえがきにもあるけど
「団体競技なのに投手対打者という個人対個人の戦いであり、その戦いの最中には独特の間と、駆け引きの面白さがあり…」ど素人の自分があれこれ語っても許される懐の深さがプロ野球の魅力よな〜😌

ヤクルトの『11』😱

1 7

金魚~ロールでなまえがきまったよ(イノアさんと一緒にかんがえてもらった)。soare(ソアレ)!意味は太陽らしい。

2 16

にくけっと新刊のまえがきです。

11 66

🍨<アリガチョモランマー!!
くじらあいすくんがありがとうのダンスを
おどっています。どうやらなまえがきにいった
ようですね。

0 1

イラストは、山崎さんから送ってもらった寧波の地図とその解説(本のまえがきより)をもとに、宋代の街の東側・水ぎわをイメージしました。霊橋門と来安門です。

描いてあるものとその作画資料はこんな感じ。

市場の資料はほぼ「清明上河図」で、ときどき「姑蘇繁華図」です。笑

49 83

今回もまた未来に。結局いつも春香か未来でしかP名刺作ってないなぁ。次の同人誌を出すときはまえがきの名刺もこれに変えないと。

2 18

ツーピーススタイルから旗袍まで、いわゆる「中式服装」も豊富ですが、どれも創意工夫にあふれ、しかも西側の流行をさり気なく採り入れています。58年といえばちょうど大躍進が始まった年。まえがきには「〜大躍進のもとそれにふさわしい文化芸術レベルを高め〜」と無茶ぶりなポリシーが書かれてます。

79 211

さっき自分で読み返して面白かったモヴヴ本これです
なんでこんな無駄に喋ってんだ?てなったまえがきも置いとくね
よかったらぽちってくれよな!

https://t.co/D4C0bZex25

2 9

「若い娘の身空で、どうしてこんな恐ろしい物語を思いつき、それをひとつの作品にまで膨らませることができたのか?」『フランケンシュタイン』(芹澤恵 訳 新潮文庫)
著者による「まえがき」にある「よく尋ねられた質問」の答えが…
メアリーの総て!
大津アレックスシネマで7日まで!!

0 1

表紙できた~。本一か月で出来るって思ったけど前の本の工程表見たら28Pで一か月と二週間掛かってた。今回本編32Pと表紙も自分で着色を一か月でやろうとしていた。無謀。あとベタ10Pとまえがきだけじゃい

2 21

やったね!スティーブ 第50話「まえがきコーナー」

0 19

またちゃんと宣伝しますが、12/31のC95に土佐旅行本を委託してもらいます。月曜 西あ64a「SHAM」様。内容は10月発行と変わらず、若干まえがきとあとがきを変更したものをコピー→オンデマにしました。A5/20P/200円です。

5 10

やったね!スティーブ 第42話「まえがきコーナー」

2 28

「旅のまえがき」(村上もとか)
https://t.co/viaVTCSGV8 
「村上もとかが夫婦で歩く欧州・アジア260日の旅」
「旅の描き歩き」も現在ぽけまんにて無料公開中!!
ぜひ合わせてお楽しみください!!

0 0