10月11日(火)記念日🎁

(🎀•͈ᴗ•͈)❊Öʱᵃᵞ৹ϋ❊。*




安全・安心なまちづくりの日

鉄道安全確認の日

新しく何かを始める時には 
自分のめんどくさいという気持ちを無視して行動しましょうね🍁🐾

𝚑𝚊𝚙𝚙𝚢 𝚛𝚘𝚊𝚍𓂃◌𓈒𓐍

70 217

おはよー‼️10/11(火)
那覇市 ☁️ 23~26℃
[安全・安心なまちづくりの日]
[鉄道安全確認の日] [デジタルの日]
[ウィンクの日] [国際ガールズ・デー]
[カミングアウトデー] [爪休めの日]
[ハンドケアの日] [リンゴの唄の日]
Enjoy your day‼️✌️😊

そろばんを弾く🐈にゃこ

6 83

今日は です🏘

まちのためにお願いしたアンケートの結果が悲惨すぎ💦
そしてアンケート結果報告後の行動が迅速すぎ😭
今日はそんなイラストです♪

0 18

【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】
法的に婚姻できない・婚姻したくない・婚姻しづらい等のお二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、誰もが人生のパートナーと、安心して暮らせるまちづくりを進めています。
https://t.co/0FtGVhvQLm

2 9

【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】法的に婚姻できない・したくない・しづらい等の二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、だれもが人生のパートナーと安心して暮らすことができるまちづくりを進めています。 https://t.co/0FtGVhvQLm

1 2

【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】
法的に婚姻できない・婚姻したくない・婚姻しづらい等のお二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、誰もが人生のパートナーと、安心して暮らせるまちづくりを進めています。
https://t.co/0FtGVhNrCU

2 3

【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】
法的に婚姻できない・婚姻したくない・婚姻しづらい等のお二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIEにかかわらず、だれもが人生のパートナーと、安心して暮らすことができるまちづくりを進めています。
https://t.co/0FtGVhvQLm

2 4

だれもがもっている多様な性のありかたSOGIE(ソジー)。 は、どんなソジーの人も、誰もが人生のパートナーや大切な人と、家族として、安心して暮らすことのできる、まちづくりを目指して制定されました。
https://t.co/0FtGVhNrCU

1 3

【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】
法的に婚姻できない・婚姻したくない・婚姻しづらい等のお二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、誰もが人生のパートナーと、安心して暮らせるまちづくりを進めています。
https://t.co/0FtGVhNrCU

2 3

【とよた学生盛りあげ隊】
10月30日(日)
13:30~15:30
謎解きイベント
『料理旅館喜楽亭の幻の料理を発見せよ!』
開催します🥳🥳🥳

豊田市内在住・在学の高校生・大学生
ぜひ遊びに来てね🥰

参加費無料です💙

   
   

5 15

いよいよ明日が初日!
まだまだ参加受付中!
2回目からの参加もOK!
皆で盛り上がろう!
ゲスト:和知健明さん(ダルライザープランニング)

  
   
 

13 24

【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】法的に婚姻できない・婚姻したくない・婚姻しづらい等の二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、だれもが人生のパートナーと、安心して暮らせるまちづくりを進めています。 https://t.co/0FtGVhNrCU

2 3

21世紀後半はコンパクトシティ+公共交通ネットワーク化や駅まち空間化が進んで、駅近人口が60%に逆転してる世界線を妄想してニヤニヤしてる🤤

国土交通省とデベロッパー、自治体は公共交通まちづくりや中心市街地再開発を頑張ってほしいな。鉄道会社も新駅設置を…!

これは絶対にいけるぞ…!! https://t.co/OgogxIzgGg

8 66

明石市パートナーシップ・ファミリーシップ:制度法的に婚姻できない・婚姻したくない・婚姻しづらい等の二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、誰もが人生のパートナーと、安心して暮らすことができるまちづくりを進めていますhttps://t.co/0FtGVhNrCU

1 5

🚗
ひろガリ工房の仕事紹介。
稲武まちづくり協議会様のご依頼で、愛知県豊田市 稲武地区で行われるラリーイベントPRのための「タペストリー」と「のぼり旗」を制作させていただきました。ありがとうございます!😊

https://t.co/dbykcFKTHQ
-

2 23

昨日は、まちづくりについての本を読んでた👨‍💻
なるほどな…と思うようなこともあって、「いいまち」ってなんだろう?って考えながら寝てました。
昨日は、花火大会もあって楽しんでる人が多かったと思います。
まずは、そういう楽しんでる人を増やせることに携わりたいです😊

0 3

【明石市パートナーシップ・ファミリーシップ制度】
法的に婚姻できない・婚姻したくない・婚姻しづらい等のお二人の暮らしを応援します。戸籍の性別やSOGIE(性的指向・性自認・性表現)にかかわらず、誰もが人生のパートナーと、安心して暮らせるまちづくりを進めています。
https://t.co/0FtGVhNrCU

2 9

おはようございます🌞

今日は【なにわの日】

浪速、または難波を「な(7)に(2)わ(8)」の語呂合わせ。2007年に大阪市浪速区が「未来わがまちビジョン」に基づき、「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指し制定した。

大阪と言えばコレ😆

良い1日を🎶



1 30

国交省まちづくりオンライン講座で講師25人全員が男性で炎上した件。

25人とも男性になる確率は2の25乗分の1。これは宝くじ1等が当たる確率よりも低い。

国会議員や東大生、企業の管理職など女性割合が少ないことには必ず理由がある。
「たまたま」と言う人は鈍感かつ数学ができない差別主義者。

13 28