//=time() ?>
キャラクターを作るときはそのお話の垣根もしくは欲しいキャラクター像に近い熟語+何かビジュアル的なモチーフで作ったりしてます
画像の子は「目は口ほどに物を言う」+「ナザールボンジュウ」
白いまつげは歯、眉毛は上唇なデザイン
お話のためのキャラデザではないからわりと好きにできてる例
「Walt Disney's Mickey Mouse Vol. 1: Race to Death Valley (English Edition)」は良いぞ・・・ホーレスが最高に可愛いです・・・まつげが長い
あとミッキーミニーと擬似家族なホーレスとクララベルが真面目にめちゃくちゃ可愛いです
vol.2はホーレスとクララベル大活躍です
(お仕事)コミックシーモアさん連載「夫の地元は居場所がない」本日より第6話配信中です&9/30まで2話無料だそうです!https://t.co/ymqiYW07Ev
周りにこんな人いたらまじで激しんどいな…それはそれとしてまつげ描くの楽し~な…という色んな感情で描いてます。
目の表現の違いをテストしていたいやつ。
まつげの描き方やハイライトの入れ方、目の中身の入れ方でだいぶ印象が違うので、好みもあるとは思うけれど、試行錯誤するのは面白いですね。
まつげの色がこっちは茶色!!!
黒だときりってしてて、
茶色は柔和な感じがして
どっちも私はすき!!!!!!!!
ありがとう♡ https://t.co/Ud375UhQrg
シナリオ名: ぼくはなにもしらない~この事件の犯人はHO2~
著…まつげ屋様
KP…takさん
HO1死体めっちゃ好き/鹿庭好未…PL…アイリス
HO2うっかり殺人/伊藤美和…PLカンブリ屋さん
HO3警察官/東郷萌歌…PL久遠さん
HO4一番普通の人/影野薄人…PLAliceさん