おはお〜!☃️❄️
昨日配信でここまでアニメーション進んだよ〜!
完成したら配信のOPにするんだ..!ദി ᷇ᵕ ᷆ )♡

7 44

今申請中twitchのアニメーションスタンプはこれになります。せっかくなのでこういう奴の方が使いやすいかなと思いまして!昨日釈迦さんの配信観てたら、可愛かったので、似せて作ってみたのだった。
申請が通ればスタンプとして使えると思うのでそれまでアニメーションGIFないけど許してね!!

0 16

ちなみに給湯器凍ったよ!
因幡くんの話までアニメ化希望

3 16

さっきまでアニメ塗りしてたはずなのにいつの間に…

8 56

【アニメイトフェア:開催中】
2月12日までアニメイトフェア開催中です!

キャラバッジコレクションは、真田まこと先生がLINEスタンプ用に描き下ろしたイラストを使用!
ドット柄の背景やキャラクターの表情が華やかな、ポップなデザインとなっています。
https://t.co/l6C32KzVqX

75 514

ハンターハンター10巻まで読んだらめちゃくちゃ疲れたから次の休みまでアニメで漫画で読んだとこまで追おう〜💟やっぱりヒソヒソ最高卍

0 4

りべのEDがツユという事でいまだに興奮を隠しきれない
柚葉ちゃん好きだ!!!!
お姉ちゃんだよなぁ本当、、こんなお姉さんになりたい(切実)
そして🇵🇭マイ出てきてしんだこれつまりあそこまでアニメ化するって事ですよね???情緒持たない

0 14

『ささやくように恋を唄う』は今までアニメではあまりなかった圧倒的王道な一目惚れから始まる恋愛としての百合作品です。恋をする感情を主体として描く作品なので百合作品としてだけでなく恋愛作品としても素晴らしい作品で、今連載している百合作品の中でも特に人気のある作品と言えます。

0 6

⭐️規プレイゲームキャラで一日一絵・10枚目
・ファイナルファンタジー7(リメイク)・ティファ。
以前万年筆インクでエアリス描いたのでティファも~。リメイク版はジェシー関連が良すぎる。ちょっと前までアニヤンとムキムキけんすいしてたティファがすんごい可愛い顔して泣いてるんだぞ…

0 1

『かがみの孤城』感想

原作が結構複雑なので、2時間の上映時間に収めるのは大変だったと思う。淡々とした説明的なやりとりと平坦な印象の画面が続き、終盤までアニメーション的な盛り上がりがほぼなかったのは痛かった。伝えるメッセージは重要なことだと思う。この物語が子どもたちに届いてほしい。

1 12

😹最終回😹

TKMR☆えすかれいと20th Floor

1/21(土)22:20〜
@一宮Sound Dining Bar D

◻︎GUEST
DJ/じま・MutsuKi
VJ/しんいち
SHOWCASE/まいる
PHOTOGRAPHER/むく ぜっとえむ

最後までアニメ・酒・アニメ、やっていきましょう💪
https://t.co/iUmiJQcRhN

11 6

葬送のフリーレン

今年個人的に一番期待のアニメ
どこまでアニメ化するのか気になるところだけど 区切りいいとこだと一級試験あたりかな?
原作で毎回あるセリフのない他愛のないカットシーンが好きなんですが あのへんどうアニメで表現するのか気になります

10 30

3回泣いた ほんま凄い
あくまでアニメ勢やけどまじあのえっと凄い😭😭😭#スラムダンク

0 9

お疲れ様でした。
皆さん、いろいろとやりたい事があって素晴らしい!。
来週はBLEACHだそうで、今までアニメしか観てないし、ちょくちょくオリジナルを挟むのでストーリーがチンプンカンプンなので参考にしたいかと。
次回もよろしくお願いします。

0 1

まさかマジンガーZ・鉄人28号・鉄腕アトムのシーンまでアニメ化してくれるとは思わなかった
権利関係大丈夫だったのか

でもさすがにス◯イダーマンのシーンはさすがにないよね…?(権利関係の鬼、天下のデ◯ズニー様だし…)

7 17

1/15までアニメイト池袋本店にNornisの装飾があります💙🤍

273 3661

今年の7月にえびハマったオタクなので(それまでアニメだけ見て生きてきたオタクなので、ジャニーズ自体がっつりハマったの初めて👀)選ぶ程そんな枚数ないけども…!😫💦まだまだ新参者だけど、来年も沢山えび応援したいし、大好きだし、ファンアート色々描きたい✨

24 128

Stable Diffusionでどこまでアニメ美少女(萌え絵)に迫れるかチャレンジの続き。
前の呪文のアップだけの画像だとここまで眼が表現できる。
 

0 0

Stable Diffusionでどこまでアニメ美少女(萌え絵)に迫れるかチャレンジの続き。
1枚目からどこまで美少女に迫れるか、プロンプトを追い込んでいった過程。
 

0 1

招待状制作過程〜表紙編〜

下書き→線画→下絵→仕上げ

デジタルへの恐怖心から今までアニメ塗りしかできなかったのですが、今回はついに水彩のブラシに手を出しました。レイヤーは少なく抑えたいけど、統合する前にレイヤーのコピーを「保険」というフォルダにぶち込んでます。

0 12