//=time() ?>
そういや試みとして仙骨(骨盤の後ろ側)の肉が薄いところを作ってます。
肋骨の下側とか、こういう肉の薄い所とか筋肉の境目の溝やくぼみみたいな所が(人体的に)グッと来るんじゃないかと個人的に思ってます。
@pondstation 「ようやくぼくのみ力に気がついたようだね。だが先生と生との間にそのようなかんじょうはふようなのだ」
美術解剖学を学ぶと美術作品をより楽しめるようになる。例えば、筋の付着部を学んでいくと、部分の起伏への理解が深まる。さらに認識が深まれば、関節の起伏やくぼみなが顔や手の形状と同じように面白く感じるようになる。
はやくぼくの絵の価値を上げて、お迎え頂いた方に「絵を手放したお金で、ずっとやりたかった夢を叶えられました」とか「オーロラを観に行けました!」とか「家族旅行行けました!」とか言われたい😚❤️
絵を豊かさとして捉えるんだ
みんなをお金持ちにしたい