//=time() ?>
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点以上
2019年制作「同じ瑠璃」
時計回りに色鉛筆の下塗りから完成まで
青で描くのが好きなので私の作品には青が多い
そこでタイトルが「同じ瑠璃(あお)」になりました
#アート
#アート好きな人と繋がりたい
#ガラスペン
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点以上
ラフと完成作品
「green」2017年制作
動物をリアルに描いた作品はいきなり本番なのでラフスケッチは存在しないけど
抽象的な作品には必ずラフスケッチを描きます
#アート好きな人と繋がりたい
#アート
#ガラスペン
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点以上
ステンドグラスのようなこの作品
ラフ案と完成作品
最近はここまでやってないげど
かつては使用する色鉛筆の色番まで決めてから
描いていました💦
#花もようアート
久しぶりのメイキング画像です
昨年オリジナルガラスペン「花・誘・美」の発表に合わせて #shokoyamazaki さんのガラスペンのみで描いた作品です
背景のスミレの花は山崎さんの好きなお花です
優しく、可愛らしい感じを出せたと思っています
#ガラスペン
#過去絵
私が使用している #インク をご紹介
#ホルベイン #ドローイングインク だけで制作していましたが、2年前に廃盤になってからは #アクリリックインク を中心に制作しています
アクリリックインクはシルバーなどラメの入ったインクもあるので作品の幅が広がりました
#花もようアート
#アート
#ガラスペン
山崎さんのガラスペンのみを使用して
山崎さんからインスピレーションして描いた作品
#花もようアート https://t.co/dpwcqDra5M
「#花もようアート」
“冬の夜” “無邪気” “深碧“の3点のみ
TRiCERAでも作品販売中なのを忘れていました💦
よろしくお願いします。
#tricera
#art
https://t.co/z9SOnmxTZX
#8月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
「花もようアート」と言う独自に考案した大きさ4ミリくらいの花の形(花模様)をガラスペンとカラーインクを用いて点描画のように動物を中心に描いています
10月に都内での展示が決定しました❗️
この機会に是非原画をご覧頂けたら嬉しいです😊
「#花もようアート」作品
🐟🐠🐡 Singing fish 🐟🐠🐡
This is gallery にて九州豪雨支援チャリティ出品中です。
よろしくお願い致します。
https://t.co/23CY111kM0…
#九州豪雨支援チャリティ
#thisisgallery
#artaquarium
#アート
「#花もようアート」はとても細かくインクの厚み
ガラスペンの凹みでスキャナーで読み取ることが出来ず
通常の印刷での再現が困難で #ポスター #ポストカード の販売を諦めていましたが
昨年DNP様の技術により可能になりました
そう素晴らしい技術をご覧頂けたら嬉しいです
https://t.co/84K9b2YEsY
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点以上
横浜の某幼稚園50周年で描いた1455×1120をご紹介④
2017~2018年制作
6つのパーツの一部「#恐竜」
これまで実在する動物しか描いてこなかったので恐竜のパーツには苦労しました
特にティラノザウルスは息子から何度もNGが出ました
#アート
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点
今回は昨年オリジナルガラスペンの制作をして下さった4名の作家さんをイメージして制作した作品をご紹介
#アート
#ガラスペン
#HASE硝子工房
#GlassStudioToo
#ガラス工房LUC
#Shokoyamazaki
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点
ご依頼を頂き描いた作品をご紹介 (2018年制作)
時計回りににゃっこちゃん、茶太郎くん、ジュリちゃん、ごま助くん
ジュリちゃんは作品用の撮影も私がさせて頂きました。
#アート
「#花もようアート」を描き始め6年
描いた作品は80点
ご依頼を頂き描いた作品をご紹介 (2017〜2018年制作)
時計回りにキージーちゃん、猫とリンゴでと言うご依頼、ハリネズミの親子(虎太郎、茶々、小虎)、バーディくん
自分で言うのもなんですが、この頃から描写力が上がった気がする💦
#アート