20200505
622ベージュ グレー
高校の時からサイン代わりに描いている象。イラレというかベクター画像としてまともに描いたのは初めてかも? 案の定なんかバランス悪い。練習が必要だな。職場の後輩がかわいいLINEスタンプを作ってた。私も作りた〜い。笑。

0 2

20200502
521ライラック
花の名。リラの咲く頃バルセロナへ。おっと歳がバレる。笑。シーラカンスがひとまず完成。あとは色の調整だ。いや〜時間かかった。今日は仕事で新宿へ。先週の土日より人出が多くてビビる。店ほとんど閉まってるのに何しに来るの?

0 2

20200422
559カッパー ブラウン
ググったらホンダのN-BOXばかりが出てきたので車なら昔々父が乗っていたのを描こうと思ったのだけど、車って描くのむずかしいわー。写真を見ながらだけどこれめっちゃ時間かかる。というわけで描きかけ! 明日へつづく!

0 0

20200418
519ライト フレッシュ
仕事帰りにベルクのフルーツサンドが買えた。おいしいうれしい。花粉症の薬も靴下も買えてしばらくは引きこもれそう。一昨日作った動画「Strawberries」は限定公開で三人に送信。おもしろがってもらえたみたいでよかった。

3 3

20200404
606ダーク フレッシュ
やっと何を模写してるかわかるとこまで来たのでリンクを。ふりふ https://t.co/9qhdlRzKrx のレトロモダンな成人式振袖がめっちゃかわいい。袖口の参考資料探しで行き着いたのだけど、こんなの似合う人に生まれたかったわ。

0 0

20200403
605シナモン
昨日の絵にさらに手を加える。テキーラを適当に飲む女の子にならないかな、と思っていますよみうらさん。モダンな着物が似合っちゃう感じの。シリアスならばダッフルコートじゃなくてトレンチなんじゃない?と思うから両方描きたい。

0 1

20200302
610ダーク フタロ ブルー
ダークってつくのに明るいのなんでなのユニカラーさん。フタロとは?って思ったら顔料の名前なのね初めて聞いた。製品としての色鉛筆や絵具しか知らないけどその前に「色を作る」って工程があることに改めて気づくなど。

0 1

20200222
609ディープ コバルト
出たなディープ! 青系で深いだと海を連想しちゃうよね。てなわけでニャンニャンニャンの日はネコザメ。そして固定ツイートでたいたい言ってるから鯛も。春一番が吹いて、明日は花粉が大量飛散するんだそうですしんどい。

1 2

20200221
530バイオレット ブルー
はにかみ屋の憂鬱。なんつって。自主制作アニメ完成目標まであと40日。だのに遅々として進まぬ作業。二度寝して寝坊して歯医者に遅刻するとこだった私がなおも眠いのは春ですね暁を覚えず。花粉症さえなきゃ好きなのにな。

0 0

20200218
527バイオレット
菫色。の花咲くころ。宝塚。ヅカファンだったあの子に手紙を書かなくちゃ。と、思いつつ先延ばして早幾年。父が亡くなり私も病気が見つかって手術したなどと知ったら負担になるんじゃないかとか。元気だよ。健康ではないけどね。

0 0

20200216
608ラズベリー
飾り付けでお馴染みフルーツ。ブルーベリーやクランベリーも。メインの引き立て役? 実は4日の治療以降、休日も毎日出かけていたのだけれどついに力尽きた。ダムタイプ展が最終日だったのにな。もともと体力ないからな〜よく寝た。

0 0

20200213
524モーブ
ネットで調べたRGBとユニカラーの見た目が全然違うモーブ。後者は赤み強し。ラベンダーとヘリオトロープは色が逆だった。今後はユニカラーに合わそう。色鉛筆ほしいけど100色は揃えられないや。貰ったチョコの袋の持ち手がモーブだvt。

0 0

202002112
523ラベンダー
職場で普段より人に話しかけられた。フレンドリーな雰囲気を醸し出していたのかしら。2/4の治療で副作用が強まってぼーっとしている。もしや、このぼーっとがいいのか。なるべく長く眠りたい。ラベンダーの香りに頼ってみるかな。

0 3

20200211
522ヘリオトロープ
同名の花に因んだピンクがかった紫。友人と21_21 DESIGN SIGHT「㊙︎展 めったに見られない デザイナー達の原画」へ。撮影可で嬉々として撮りまくる。笑。友人と別れ単身いつものIMTへ。すれ違った女性のコートがあざやか若紫。

0 0

20200210
601レモン
504レモン イエローとどう違うんですか三菱さん? 丸善梶井基次郎レモン爆弾の桜の樹の下には屍体が埋まっているとかいないとか。作りたいのは桜の森の満開の下のほうです涯がない。キリキリ舞いって笑われるから早く描き上げなきゃ。

1 2

20200209
504レモン イエロー
南千住の延命寺で開催された へ。山口ともさんと知久寿焼さんと中納良恵さんがお目当て。朝一からずっと踊ってた(阿波踊り的な何か)。「電車かもしれない」と「らんちう」が聴けて感激!

0 1

メモ帳で下絵を描いてからAdobeDrawで描くバージョンのタイムラプス。ネットで拾ったり自分で撮ったりした写真を見ながら下絵を描いてます。このにわとりは友人のうちの子たちですかわいい。メモ帳はどっかでもらった。せっかく方眼なんだから使えよっていうね。笑

1 2

20200208
503ライト イエロー
のモーメントを宣伝するツイートでにはには言っていたのでにわとりを描くことにした。久しぶりに七時間寝たら今頃になって頭がスッキリしているから睡眠って大事だと思う。毎日よく寝たら誤字も減るかもね。へいほー。

1 2

20190814
8/11は山の日だったので、登山の予定はなかったから帰りがけにモンブランへ挑んだ。山頂の大岩が転げ落ちるアクシデントもなく、数分で軽々と平らげてやりましたよ和栗の山を。お盆で帰ってる父に「ぶとるよ」って言われるパターンだなこれは。絵が間に合わなくて三日後の

0 0

20190728
諸事情により晩ご飯がケーキ二個になる。一個でやめときゃいいのにねー。昔、よく父に「ぶとるよ」ってからかわれたな。太ってデブになるよの略? 考え事してると耳元で「ボーボー」(ぼーっとしてるよの意)って言われて考えてたこと全部忘れて怒ってたな。あ、お盆が近い。

0 2