//=time() ?>
「Meets Regional」2020年2月号(no. 380)、永江朗さん<本のむこう側>のコーナーで、小林エリコさん『わたしはなにも悪くない』が紹介されました。「セーフティーネットがボロボロのこの国では、いつ自分が小林と同じ状況に陥るかわからない」。
#おこたしゃべり(12/5)
ふたりが見返すの諦めた場面を貼って寝ます。もうすぐ30歳、かわいさの臨界点突破。なにを見せられて、わたしはなにを見ているのだ?(冷静になったら終わり)
週刊エコノミストで荻上チキさんに、小林エリコさんの『わたしはなにも悪くない』を取り上げていただきました。「著者が振り返る自らの半生の記録は、腕利きの文化人類学者も舌を巻くような参与観察、良質な当事者研究になっている」との評。ありがとうございました。じわじわ反響が広がっています。
週刊エコノミストで荻上チキさんに、小林エリコさんの『わたしはなにも悪くない』をご紹介いただきました。「もがきと生存の記録が、豊富な語彙とユーモアでつづられる(…)本書は、手に取るすべての人を助けてくれる」との評。ありがとうございました。ほんとに読むと助けられる感じがするんです!
めっちゃかわいいミニ横須賀作って貰った写真を拝見してひゃっほいしているけど、ちょうどタイミング的になにをとちくるったのかスライム作ろうとしていたのでちょっと「わたしはなにを」みたいな愉快な感じもある
「 ハッピーバレンタイン!! 」
そらまふバレンタインコラボイラストです💕
まふまふさん描いてくれたのは
みずきさん(@Mizuki_hana93 )です!
そらるさんと、背景は私が担当しました(〃>ω<〃)
みなさんバレンタインは誰かにあげましたか?w(わたしはなにもしてない、、、)