冬っぽい写真まだアイスバブルしか撮ってない気がする。1月はアイスバブルにすっかり踊らされた感。まだ一度も美瑛とか富良野で影遊びしてないし、そろそろ雪山にも行かねば。山で撮りたいものがある。

7 131

triangle



金星、木星、アンタレスのトライアングルとアイスバブル

27 200

前回のピアノにたくさんのいいね♡ありがとうございます。
RTしてくださった方、フォローしてくださった皆様にも感謝です。
ほんとありがとうございます…!

氷繋がりで、湖が羽のように結氷していたのでアイスバブルそっちのけで撮ってました。
私の中の中二が疼くのでフォントもこんな感じ( *´꒳`*)

5 45

糠平湖のアイスバブルを撮ってきました。めっちゃ綺麗だった!

6 62

昨日の糠平湖、一面に雪が積もりすっかりと通常営業となっていました。。1日違いで一面のアイスバブルは逃しましたがなんとか撮ってきましたわ。

30 218

赤城山大沼の中央付近で氷の中に泡が閉じ込められたアイスバブルという現象を見ることができます。湖面は油氷と言われるとても透明度の高い、滑りやすい状態ですのでアイゼン、帽子等があると良いです。ワカサギ釣りも盛況ですよ。
写真 青木別館さん しゅんパパ@赤城山

25 41

糠平湖のアイスバブル行ってきた。
バブルの格好いい写真は達人たちにおまかせします。
これも希少なネイチャーマクロの側面をどうぞ。

24 182

今年やっと撮れたアイスバブル。全て縦構図。

①雄阿寒岳アーベントロート
②日没後の淡い光に浮び上る雪山
③氷点下18℃での日の出

どれも最高でした。

354 1660

湖畔の夕暮れ。
山中湖でもアイスバブルとジュエリーアイスっぽいものが見れました😌

39 241