名前: アラビアンムーン
出典: パーフェクトソルジャーズ(アイレム)
愛読書: 月刊インド人(アラビア語翻訳版)
説明: 体全体をイオンフィールドで覆ってあり、
光学的にはともかく、物理的は露出度ZEROのキャラクターである。

2 3


ドラゴンブリード(アイレム)
ネットもなく攻略法もわからぬあの頃、頼れるのは自分の指だけ。
マイナー故に休日は自転車で残っているゲーセンを探す日々。時には他県まで渡り歩いた。
このゲームに限っては探し歩いて実際にプレイするまでがワンセットの遊びだったのだ。

0 0

実はレトロゲーム大好きなのですが、スーファミのソフトでアイレムから出てるニトロパンクス マイトヘッズが好きなんですけど、BGMがめちゃくちゃカッコイイんだけどトラウマでしかない(しんだ時のあの爆音はビックリする)横スクロールアクションだしニトロくん(初めて描いた)可愛いんでオススメです!

1 5

ババババカ野郎大人はアイレム版のボンバーマンワールドがゲーセンから撤去されても泣かねえんだよ😬

0 4

アイレム「最後の忍道」の月影くん。 

18 31

スペランカーII 23の鍵。アイレムが1986年に販売したアーケードゲームだ。スペランカーと聞くとあのすぐ死ぬファミコンのクソゲーを思い出す方も多いかと思う。だがこれはファミコン版とは違い、落下しても即死ではない(ライフは減るが)。火柱や岩石、罠等の行く手を阻む物を回避して…(続く)

0 3

【R-TYPE Collection②】R-TYPE各コラボ商品は現在絶賛発売中!一部の商品は9月30日まで特別価格で提供いたします。https://t.co/doQozAmd9b

4 14

昨晩は、ニコ生:アーケードアーカイバー「Xマルチプライスペシャル」ご視聴ありがとうございました。
相変わらずの放送意識薄めな感じですが、本人は楽しんでおります(それでいいのか?w)

19 55

出てたキャラ
ショー疾風さん(風雲黙示録/SNK)
烏鈴さん(羅媚斗/AORN)
アラビアンムーンさん(パーフェクト・ソルジャーズ/アイレム)

1 2

パチパラ桜子ちゃん! 守りたくなる系美少女だと思っているので気合が入りました。アイレム・グランの薄幸の美少女・美女率よ……。

4 16

PCE ソル・モナージュ(1994)
本日発売25周年☆
 

3 4

アイレムの格ゲー、パーフェクトソルジャーズの
アラビアンムーンを描き描き

資料探してたら2018/08に製作中のMUGENのデータをyoutubeに
UPしてる方がいらっしゃってちょっと感動しました

21 72

1992年(冬)のファミ通に掲載された、アイレムの新作ラインナップ(ゲームボーイ)はどこかパンチが効いてる。

12 33

おまけ
矩形波倶楽部とかZUNTATAとかアフォ程聞いてました
R-TYPEとか当時のアイレム作品は私のドット絵の教科書でした

2 2

「R-TYPE(アイレム / 1987)」です。過去に紹介しているため、ゲームの内容は割愛します。海外(アメリカ)では任天堂がディストリビューターとして販売を行っていたことがあり、専用筐体もあったりする。

65 100


ショットとホウキで戦う
難易度は優しく2周クリアは難しく無かった気がします
基盤を所持してましたが わりとレアな作品…かな

0 3

…実はシャショットのプロトタイプで
当初運転士の機能も併せ持たせるべく
人型だったが、性能が安定せず
人間の運転士とサポートロボに
機能分割した…とか昔のアイレムの
STGみたいなの予想してたんですが、
乗り物酔い。アキタくんもびっくり。

  

33 69

【4月のお題:クロスオーバー】巨影都市ゲストバージョンの佐伯さんと青山。わりと見落としやすい場所にいたせいで1周目は見落としてました。

2 14

見えちゃうからだろーーーーー!!!言わせるんじゃない!!!

3 12