最初の文が仮にスヴァンヒルドの独白だったとしたら、その最後に締め括られる『炎』の描写は蒼銀のブリュンヒルデの一族郎党殺戮を描写されていたものの可能性
最後の文でアスラウグに対する殺意はそれらからくる憎悪の可能性

そして彼女が手にしていた剣は魔剣グラムなのでは?  3/5

14 135

シグルド、アスラウグ、謎の娘
赤の他人とは思えない瞳孔が開いたような蒼い瞳 2/5

17 148

「絶対にこの子は死なせない」とする母の強い気持ちがヒシヒシと伝わった極光のアスラウグ

250 2634

極光のアスラウグを熟読して時すら忘れて今、満腹満足のなか本を一旦置いてスマホを手に取ると……え?蒼銀に動きがあるんです!?!!
この2022年が終わる最後の日に、Fate/prototype 蒼銀のフラグメンツのアカウントが数年ぶりに動きがあったんです!?!?!?

63 604

Fate:Lost Einherjar 【極光のアスラウグ】発売おめでとうございます!
新しく始まる聖杯戦争を楽しませて頂きます。

20 42

TYPE-MOON BOOKS の新刊
・Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ 1巻
・ロード・エルメロイⅡ世の冒険 5巻
・Fate/Grand Order material Ⅺ
本日発売です!

各作品の詳細はこちら:https://t.co/pk4WJenbo6

653 1842

ブリュンヒルデとシグルドの破滅
シグルドと、そのシグルドに与えられた女の一族を根絶やしにする前か、後かは不明だが、時系列的にこの時には既に赤子は生まれていた
アスラウグと名付けられた赤子をラグナロクを超えて、1900年後まで逃がしたのはブリュンヒルデの母としての最期の愛情と思える 3/8

28 271

ラグナルもまた、お前を娶ると言うのだろう
今度はクラカという偽名ではなく、本名のアスラウグと告白するのなら、それもまた美しいものを感じる

15 161

アスラウグはラグナルの条件を満たす為に即興で作った(自分でも恥ずかしいと思ってる)衣装なんだが、それが見事にブリュンヒルデの水着の類似品みたいになってる

23 207

アスラウグに向けた最高のプロポーズ

61 481

仮に表紙の狼男がシグムンドなら、アスラウグ周りがドロドロした亜種二連聖杯戦争になりそう
狼男になったことがある祖父シグムンド
夫の第一妻であるラゲルサ
父と同じ目の子を産むと有言実行した結果、蛇の目のシグルド
両親がいないだけで、ほぼ身内のオンパレードじゃねぇか!

1 3

ネタで言われてたヒロイン達の誰が主人公をものにするレースとしての正妻戦争じゃなく、生前の前妻と後妻によるガチの血生臭い正妻戦争をやる気かよぉ!?
アスラウグvsラゲルサとか!!

1 5

TYPE-MOON BOOKS 新刊情報
「2022年12月31日(土)」に下記3作品を発売予定です。
・Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグ 1巻
・ロード・エルメロイⅡ世の冒険 5巻
・Fate/Grand Order material Ⅺ

取扱い店舗にて予約が開始されています。よろしくお願いします。
詳細:https://t.co/pk4WJe5zZw

3047 4797

見れば見るほど親子だなって思える外見
特に髪質がブリュンヒルデ譲りすぎる

441 2728

Skebで描かせていただいたアスラウグちゃん〜 

48 168

娘アスラウグの活躍を見れるのもあと少しだ
まだか、まだかと楽しみでならない

10 72

シグルドとブリュンヒルデの実の娘がメインを務める新たなFateシリーズ
Fate:Lost Einherjar 極光のアスラウグが12月31日発売予定ですぞー!!

104 599

九世紀の北欧と現代の亜種聖杯戦争を観測している謎の二人組(その一人は“爺さん”)
編纂連続体遡行、主な観測対象は姫君(アスラウグ)

過去も未来も見通す彼らは何者か———

64 456

「英雄を喰らうもの」

TYPE-MOON作品のワルキューレはFGOで設定が刷新されたように思えるが、古き創作漫画の要素が残ったりしないだろうか。
自分だけの、ただひとりだけの英雄を探し出して■すという関係。
その後はマスター(戦乙女)とサーヴァント(英雄)に似ている

4 5