画質 高画質

個人的二大スネ夫酷い目ランキング
一位 真珠にされて多分しんでる(アニメでは生きてる)
二位 パズルにされて体崩壊

番外 ギャグ補正なかったら確実にしんでる

15 59

赤毛ヒロインであるシェリーと弥生について、シェリーは、金色に近い赤毛、弥生は、茶色味帯びた赤毛(原作と1期アニメではオレンジ系の赤毛)ですね♥
序に弥生の髪色について、1期版、テクモシリーズ、ドリームチーム版みたいに赤毛にしてほしいですね。… https://t.co/ORbzie4T9S

0 3

アニメでは先生がこうなるとこがちゃんと見れるの?

15 61

今日の艦アケは掃討戦2回でもがみん改二&改二特でしたが涼月が既にいるというだけで謎の安心感…17周目に突入しておりますが20周越えられるだろうか 資料も兼ねて涼月撮りまくってるのですが(可愛い)アニメでは髪を前に流してたけどアケでは後ろにも流してるんですね どっちの解釈がいいのか…🤔

18 124

みうちゃん、誕生日おめでとう。アニメでは内気だけど優しい子、計算中では独特の感性を持つ無気力系の不思議ちゃんで、微妙なギャップが面白い。ニコルちゃん、そらちゃんとは仲良くね




2 19

拘束フェルンかわいいよ。
アニメでは拘束魔法を使われて青く光っているのがよかったです。
それにしても、メトーデさんみたいな趣味の人が拘束魔法や精神操作魔法を使えるの、ヤバいね!
    

18 74

原作で年齢設定20〜30代前半くらいのブラック・ジャック、子供を相手にする時は、自分のこと指して「おじさんはな、」って話し方するんだよな。“お兄さん”とは名乗らない。

アニメでは声が大塚明夫で、今やおじさんキャラで間違いないけど…
漫画の初登場では…目のキラキラしたお兄さんだったから…

19 174


だざさんに続いて十五歳ちゅやさん。
アニメではちょっと魚眼で異様な雰囲気有りつつも表情自体はきょとんとしてて「だから?」みたいなこのセリフ。どんな気持ちで云ってたのかなって見る度に思って胸がきゅっとなって涙も出てくる大好きなシーンです。
ちゅやくん、ホントに幸せになって🥲

10 74




誕生日にお姫様風なまひろん(アニメでは王様風だったので)

26 112

モニカの日常もっと見たいです🫠
美術の授業


漫画やアニメでは定番ですが、自分はやった事ないです😌

224 964

設定通りの口元だと表情出しにくい(上唇部分が色分けされてるからニャロメみたいな口しかできない)のでアレンジ研究 まあリキノシンのイキ顔とかアヘ顔とかアニメでは想定してないでしょうから…
リキノシンってお助けメンバーではわりとリーダー格ですよね、デブキャラだけど

0 1

アンドレは、原作やアニメも黒髪ですし、基本、紺色髪のアスランは、小説版では黒髪、原作では、栗色髪テリュースは、アニメでは黒髪ですね♥
ハイスペックで一途なダークヘアーで白人系超絶美男は、黒髪に設定されることもありますね。



https://t.co/wpMSkfGJlM

0 4

これは忍ミュ12段再演の時に描いた土井先生 土井先生も曇らすと美味しい出汁がめちゃくちゃとれるんですよ・・・アニメではのんびり忍術学園で先生やってるけど前職は暗殺集団みたいなとこにいたんじゃ・・・本当じゃ・・・ワイは見たんや・・・

222 1363

アニメ演出といえばあいまいみーのここがどうアニメ化されるかという話で結局アニメではカッコ内を読まなくて結構色々言われてたんだけど監督が字幕出すのは寒いと思ってって反論してたのが個人的にはそうだよねえって思うし、原作の名シーンはアニメ化したら演出難しそうだよな〜って他人事ながら思う

1 3

※アニメではCV柴田秀勝さんだったキャラです

14 57

けいおん!の平沢姉妹のママン、こんな上質なのにアニメでは出番皆無だったの勿体無さすぎるな
同じガールズバンド題材のぼざろはママ勢も目立ってるから、時代の移り変わりを感じるわ

1 9

ドラマでなくアニメ化なんだけどほぼほぼ原作ガン無視でオリジナルストーリーを展開、宇宙の果てから地球に落ちてきた異星人「流刑体」との戦いを描いた作品なのだがアニメでは女子のパンツを食う奴とか出てくるしでわりと散々な出来だったよ…しかもテーマ曲がイモトアヤコのせいで有名になったという

0 1

竜神丸さんは真正面がまーじで難しいです。斜め前の設定画から得られるヒントが無いような印象。顔も分からん。アニメでは登龍剣とか真正面アップの決めカットとかよく描いてたなあ。

4 12

アサルトリリィ4コマ漫画「アニメではかなりある」
清家知世、今川誉、他

12 29