画質 高画質

スレミオ22話見たよ!マンガ> 都合のいい言葉。
アニメでは多方面への心遣いで手の表現になってましたがそこは自重しない方向です。良かったねぇ😭!

358 1520

アニメでは原作の5巻冒頭までで一年を描いていて、一果の問題は原作10巻で一区切りします。10巻の書き下ろしでは和が帰ってきて2回目の一果の誕生日の様子を楽しんでいただけます🎂

85 345

アニメではカットされてしまった成人男性がJCの私服を吸うシーン

500 3243

しおんちゃんのデザインの原型って弁天なのかな。原作読んだ時は別に…だったけどアイカツ経由したことで今回のアニメでは弁天がすげえ可愛く感じた。

0 0

エスパー魔美 第25話『スランプ』 1987年9月29日
昔ヒットを飛ばしたという歌手・任紀高志
漫画では『おもい出雲』だが、
アニメでは映画ドラえもんの主題歌 岩渕まことさんの
『海はぼくらと』『心をゆらして』『だからみんなで』が流れる
あと隣の陰木さんが優しくなっている

0 0

旧アニメ観ながら新アニメの落書き。ウルフウッドが旧アニメでは雰囲気違っててびっくりだし、ヴァッシュ君は人が死ぬ度に泣いてる🥺切ないけど面白い~!早く続き観よ!

27 133

描けた!
U149アニメではどんな君と会えるかな

21 58

2位︰雪女(虚構推理)
美人でナイスバディなのに意外と子供っぽい性格。それなのに困ってると助けてくれる一途な部分があるため、雪女にメロメロになる人が続出。キャラ萌えアニメではないのだが、雪女の可愛さと彼女の出るエピソードの面白さの相乗効果で一時期虚構推理は覇権クラスになった。

0 9

バイク漫画「わんおふ」に登場するシンシアさん✨
オーストラリア人のバイク乗りで、暑いときは外でもお胸はだけさせるのを憚らないとても開放的な人です🥰
アニメでは小林ゆうさんが担当されています
🚲🚲🚲🚲🚲

16 44

>これが日本アニメのトランスジェンダーの描き方だ
>大体合ってる気がする(笑)
>俺はデタラメだと言いたい。これはアニメではなく高解像度の写真だ
>どういうわけか現実のトランスジェンダーよりは恐ろしくないな

せやな。w https://t.co/m7xES1tuPK

2 4

昔あった「ローリング☆ガールズ」ってアニメが大好きでいつかぼざろのパロディイラスト描きたいって思ってるのに手が出せないでいる…タコも居るし…バンドだし…(音楽アニメでは無い)
最初ちょっとつまづくけど愛知三重編からめっちゃ盛り上がって京都編のライブシーン凄くいいのよ…

0 3

アニメ
──────────
『五等分の花嫁∽』制作決定!
──────────
アニメでは描かれなかった原作エピソードが映像化されるそうです! 詳細は後日発表予定とのこと。

楽しみですね!
https://t.co/EBjdWDbSmv

10 67

【セレナ】
ポケモンシリーズの女の子主人公
主にX・Y関連作品に登場
公式イラストでは黒いノースリーブトップスと赤スカート、ピンクの帽子が印象的だが容姿のいくつかは選択可能
アニメではフォッコなどと一緒にいる





1 6

遅刻じゃないよ??
静岡は今日が最終回でしたから←

物心付いた頃から欠かさず見てたアニメです(*´∀`*)
1話からちゃんと記憶ある(笑)

たくさんの出会いをありがとう💕
アニメでは会えないけど、冒険はまだまだ続くったら続く!
ポケモンForever✨


1 8

【アニメ情報】

『#五等分の花嫁』

《新作アニメーション制作決定‼︎》

アニメでは描かれなかった
原作エピソードを映像化は嬉しすぎる!

また五つ子をアニメで見れるとは…
嬉しすぎる!!!!!!!!!!!
めちゃくちゃ楽しみ!!!!!!!

3 46



新作アニメ制作決定㊗️㊗️㊗️!!!
アニメでは描かれなかった場面を新たに制作!!!
また動く5つ子が見れるとか最高かよ

3 5


4月1日担当のつきひこです。ダンボール戦機WARS10周年まであと2日!

アニメではなかなかしゃべってくれなかったタダシ、仲良くなりたくてゲームでチームを組みました。ありがとう、かっこよかったよタダシ!

次の担当はぺったんさんです。よろしくお願いします。

28 63

【ヒカリ】
ポケモンシリーズの女の子主人公
主にダイヤモンド・パール関連作品に登場
髪や瞳の色に差異はあるが、基本の白い帽子に赤マフラー・ミニスカ&ノースリーブは健在
アニメではポッチャマと一緒に行動





0 3

ミルモでポン!が舞台化するそうですね
アニメでは登場人物の女の子が『鳥になりたい…』から始まる詩を書いていたら本当に鳥(しかもダチョウ)に変身させられちゃう回があって好きでした

20 96

ちなみにカプコンゲームのこちらのポーズは原作とそれを充実に再現したTVアニメではちょっと違う雰囲気だったと聞く…

カプコンのデザイナーがこういうポーズに変えたということかな

なのに有名になっちゃってジョジョ立ちの1つとして定着した?

お詳しい方がいましたら教えてください😅

1 3