//=time() ?>
#ダイの大冒険
キルバーン、昔は声優さんがアバン先生と同じ田中秀幸さんでした
もしかすると初期構想はアバン=キルバーンだったのではないかと思います
普段ふざけてる所とか似てるし、勇者達を育てて大魔王を殺そうとしてたとか言えそうですし
自分は頑張って出勤してるので、アバン先生に花丸@破邪verもらいます。
お仕事だけじゃなく、勉強、家事、育児、療養、何でも褒めてくれます。
なんなら息してるだけでエライから、皆さんも是非、櫻井さんヴォイスで再生してくださいね!
(もちろん旧アニ版田中さんヴォイスでも!)
#ダイの大冒険 https://t.co/qTUqGiSW0i
○ダイの大冒険 第86話
大魔王バーンが言うことはある意味で真理だな……実際に今流行りの勇者追放系もそうだしな(;´ω`)キルバーンがそもそも真剣に一騎討ちするなんて真に受けたらあかんよな(笑)アバン先生死亡……?ミストバーンはヒムに大苦戦(´゚д゚`)?!
#ダイの大冒険
姫様の言葉だけでは使徒には届かなかったため実力行使でフェザーを投げ込み説得力を持たせるシーン好き。
アバン先生の託した言葉と意思もかっこよかった。
ミストバーンの高笑いも素晴らしいし助けに入るラーハルトの一撃もかっこいい!
ワクワクの連続です。
#ダイの大冒険 82話
ヒュンケル安らかに眠る…!
ヒュンケルよ…今までありがとう…!
アバン先生のどんな境地でも安心感があるの良いよね…イケメン顔から繰り出されるギャグとか…
遂に始まるキルバーンとの死の決闘!!
来週が楽しみ!
#ダイの大冒険
#今月描いた絵を晒そう
❶❷#ダイの大冒険
78話でアバン先生と子ヒュンケルに萌えて思わず描いた
ダイ大ずっと見てるが水彩絵初かも
❸❹#サマータイムレンダ 視聴中落書きにリキテックスリキッド試用兼ねたペン入れ
手塗りの前に竜之介部分だけデジで簡易着彩
性癖の権化のようなキャラだ 竜之介……
子ども時代という意味では並べるならこっちか
ダイ大アバヒュン/バックアロウのカイシュウ
師弟・義父子萌えとしてはアバン先生とヒュンケルの好きポイントは司林やトルアシェの関係に近いので表記するならヒュンアバかも知れん
※あくまで「心情的に好きが強い方が左表記」という自分ルールに基づく