画質 高画質

「演説が必要だな。市民を奮い立たせるやつ」

「あなた恐竜がいた頃からアベンジャーズなんでしょ? やってよ」

「恐竜はサベッジランドにはまだいるんだな、これが」

「はいはい」

「ぶっちゃけ俺は演説は無理。俺の能力はスピードだし」

ハズマットのこの顔よ

2 7

ねぇ。今年の夏の及川雫同人誌界隈は何なの?
すごくない?

名のある及川雫作家の皆さんが勢揃いじゃないの
及川雫P作家のアベンジャーズなの?

7 19

最後はアメリカちゃん「お詫びに朝ごはんおごりなさいよね!」🐍「了解」って感じに仲良くみんなでごはん食べに行くし、🐍ちゃんもヤングアベンジャーズの一員だし、なんだかんだと仲間も助けに来てくれたし、可愛くて心温まるお話だった。とにかく思い切りパンセクシャルな🐍ちゃんが最高

0 11

で、この緊急事態ボタンを押したのはなんとロキ!とわかるんだけどヤングアベンジャーズの中でも仲間外れ気味なのか救助に協力してくれたのはアメリカちゃんだけ(スト先生の映画でパンチすると星型の穴が開いてマルチバース移動できる女の子)、それも嫌々仕方なく…3人であちこちロキを探す

0 8

お話は公式LGBTQカップルでヤングアベンジャーズのメンバー、ハルクリング(スクラルの王族の子孫)とウィッカン(ワンダの双子ちゃんの1人)のところへ緊急事態発生連絡が来るところから始まる。緊急事態連絡ボタンはヤングアベンジャーズの携帯電話には必ず入っている機能だそう…

0 8

ということで、現行アベンジャーズでチラ見えしたキャロルの現状が気になったので読んでみたキャプマ誌、めちゃくちゃ面白いね!

今ここでネガバンドによる入れ替え変身設定が復活するの!?!?
でも女性同士の凸凹バディヒーロー、いいぞ〜〜〜。

0 3

アベンジャーズ#14は当然のようにブラッドハントのタイイン。

レギュラーアベンジャーの危機に、予備隊員招集はお馴染み感あるけど、今回はアベンジャーズの名前が付いた別々のチームからの招集なのでハズマットとかいるのが良いね。
なんか奇しくもコスチュームが戦隊みたいな色分けだし

1 5

ブラッドハント#1読んだ。
現行アベンジャーズのイベントなので、早々に状況が始まって異形たちとバトルが始まるのでワクワク。
衝撃的な引きで次に続くのがマーベルのイベントらしいよね。

とりあえず敵のデザインがキレッキレにカッコいいぞ……!

2 6

『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』のマキシモフ兄妹が、良い の絵

0 5

【 無間地獄 】

KP:ノクさん
PL:とわぴさん/飾磨 八色
なべ/日暮 天上
ひなつ/有福 英留

エンド無間地獄にて全員生還と相成りました!継続アベンジャーズ嬉しすぎるしシナリオも良すぎるな〜〜〜!!!頒布されたら回したい!!死ぬほど笑ったり感情になったりなどした 受け発表ドラゴン

2 4

定番おすすめコースとかじゃなくて、私がハマったパターンでしかないんだけど
アイアンマン1→アベンジャーズ1→上映中のウルトロン
で自由度の高すぎる世界観と主要キャラのクセの強さに惹かれ、それ以前のMCU作品もかたっぱしから網羅していき、スピンオフドラマにも手を出して沼に落ちきったわね

0 1

アベンジャーズ
(平景清、ジャンヌオルタ、サリエリ)

1360 7981

不可逆廃棄孔イドやり終えました
ほおおおおおおおおおおん

アベンジャーズの再掲だよ!

891 3758

その2
アベンジャーズ1作目
背景の中にバット(ダークナイトライジング)、モアイ、石仮面、サイコ・ガンを入れたが全部気づく人は結局いなかったw

0 1

描いてて楽しかった似顔絵
シャーロック1作目
地味に手配書がアベンジャーズの面々
石畳はヘビ皮を箔押しした小さいカバンをスキャンして加工して作ってる、エッフェル塔の代わりに当時竣工したばかりのスカイツリー
結構遊んでる作品 

0 1

そんなわけで、こちらがアガサおばあちゃんの飼っている黒猫エボニーちゃんのバトル形態。
目も光ってて、わりと迫力ありますね。
そんな彼女は、アベンジャーズが叶わなかった悪魔メフィストを追い払っちゃうぐらい強かったりするんですよ。
わりとチートなネコちゃんですね(^-^;

0 12

ちなみに昔「コードネームはクエイク希望」ってアベンジャーズ入りを打診したけど「新規募集してません」って断られてるんですよねクエイクちゃん。
だけど信頼を重ね、キャップから指名を受けてついに“クエイク”を名乗ります。
コードネームの件をキャップが覚えていたのが熱いんですよね。

0 15

マーベルスナップしてる友人から「何でクエイクがアベンジャーズに入ってるの?」と質問が。
答は「たまたまキャップに入れられた」ですね。
仕事でアベンジャーズ・メンバーの発表会場にいたら「あと、君もアベンジャーズね」とキャップに連れていかれました。
本人も、かなりビックリしてましたよ。

7 56