【Provoking Chills With Haunting Artwork】
"Japanese illustrator Avogado6 doesn't offer much of a description of himself in his Twitter profile, but..."
[Art Topics 428]


《Web》https://t.co/sD9sVbCyQI

2 21

「心の戸惑いが人の真似だとしても
それでいいと思ったんだ」

遊閑地/初音ミク
バルーン/アボガド6

5 16

畑のおにくと言えば
アボガド🥑は
 とっても好きで
毎日食べたいなあ…♪🌻
素晴らしい栄養価で…
ありがたいです
ありがとう🌸ございます

0 9

りぽちむPhogs🐕ありがとうございましたーっ

始められなかったり、
配信中もYouTubeの調子が悪く見づらい中、見守ってくださり一緒に笑ってくれてありがとうございました🖖☺️

すっごく笑いマンチレットしました‼️
とても楽しかったです💚💚💚それとあのアボガド?すき꒳꒳꒳ https://t.co/h7wSf0hoOd

3 10

アボガドさんのこういうとこ、ほんと芸が細かい:( ;˙꒳˙;): https://t.co/PgAi2NNmtT

0 0

アボガドの種を持て余してる人へ、アボガドをそこそこデカい観葉植物へ進化させる方法をザックリ描きました。

ちなみに購入後のアボガドは必ず常温保存してね。

     

1 16

【GOODS紹介】
・「酸素」Tシャツ
アボガド6 オリジナルボディのTシャツにイラスト「酸素」をプリント。
2019年のアボガド6 Art Gallery「肉眼」にて販売した「生存税」、「生きづらい」Tシャツと同シリーズ。
転写プリントで印刷も綺麗です。
https://t.co/db73qPLWb5

220 3338

『アボガドの独り言』

あれ?

なんだか今日は
頭がずしっとするな…

どれどれ👀 パクっ

なんだ!?

このクリーミーな野菜は🥑

次はわさび醤油でいってみようか
んー、これもいける!

アボカドと合う最高の
調味料おしえてください👆

https://t.co/NOkWltXM6S

3 8

アボガドの食べ頃がわからない??
助けて!!
アボガドソムリエジャルシロウ!!(いや本当にごめんなさい)
※私の妄想です
※北斗の拳、ケンシロウパロ(のつもり)

https://t.co/c0MTpFFzcl

3 13

今日は『#わんこそば記念日』でした🥢

アボカドとアボガドもよく間違えますが、サイゼリヤとサイゼリアもよく間違えてしまいます…😅

気を付けよう💦

本日も皆様、お疲れ様でした🍻

21 156

おはようございます、玖波です。

本日もボーイズラブ専門店
ブック&カフェ レ リアン開店してますよ。

ぼちぼちランチの時間なので、
カフェのほうも寄ってってください。

オススメ?そうっすね……
アボガドとサーモンの丼なんか人気ですけど、
いかがですかね。

3 27

我らがちびもり氏
さすがだシャリ!

岩下の新生姜と納豆
しば漬けと納豆は
理解の範囲内だシャリよ〜

とろろとキムチは
米田の真白いボディに
パンチくらったのヨネ!
今度やってみるシャリなっ

とろろ+キムチ+納豆+アボガド+岩下の新生姜もよさそうなのヨネ〜

0 1





MVのキャラの擬人化と
なまけものくんの擬人化(後ろ姿のみ)

1 10

アボガドに納豆!?
シャレオツなのヨネ〜^_^
さすがわれらがちびもり氏!

すぐき漬?
京都のお漬物シャリィ
美味しそうなのヨネ〜

堂々の一位は
やはり!岩下の新生姜なのヨネw
もはや合わない食物が
ないんじゃ説シャリィ

0 5

アボガドさん、去年もケーキの絵書いてましたね。実は自分の誕生日なので祝われてるみたいで嬉しいです✨去年は去年の絵の様に誰にも祝われない誕生日。今年は今年の絵の様に祝って貰えた誕生日。絵の内容もリンクし過ぎて怖嬉しいです(笑)

0 1

アボガドがメジャーになり始めた頃の話🥑

14 281

9部活:吹奏楽とかバレーとか将棋とか

10ロック画面/ホーム画面:下に。アボガド6さんの絵。

11必須なアプリ:ibisPaint、Twitter、Discord

12マイブーム:昼寝

13バイト経験:無いよ

0 3


雨のせいか、仕事のペースが上がりません💦もう少し頑張らなければ。
今日はコレスキバイカラーで2コーデ。
最近は色々な目を使ってたのしんでます。
右は千房のほわほわ焼き。アボガド、豆腐、チーズが入ってます。

1 28

続きですか!?😭😭アボガド6さんの深い絵が本当に好きで毎回考えさせられます、、、😌💭
そして初めてとらせていただきました、、、

0 68