【作家紹介】*26
KOHCha( )

ミリペンと水彩で、あったらいいなという情景やキャラクター、ほんのり物語をこめた絵を描いています。
アルビノ展では、アルビノのお姫様の物語を連作で描きたいと思います。

2 14

【作家紹介】*25
憂有 ( )

透明水彩で儚さと可愛さの共存する世界を目指して描いています。
好きなリボンや蝶々モチーフを使ったアルビノの子たちを描けたらと思います。

8 23

【作家紹介】*24
かのこ( )

水彩絵の具とデジタルでおもちゃの様な少年少女と自分の好きな物を詰め込んだイラストを描いています。

5 13

【作家紹介】*23
月詠 アイラ( )

水彩絵の具などでどこか儚い雰囲気の持った少女を描いています。
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )

4 12

【作家紹介】*22
mel ( )

DOLLのような少年、少女を目標に透明水彩でイラストを制作しています。
アルビノ展では、少し儚い印象のイラストを描けたらと思います。

3 19

【作家紹介】*21
深翠 うり ( )

透明水彩できらきらふわふわした女の子を好んで描いています。
今回は儚くも美しいアルビノの少女を繊細に描けたらと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。

6 31

【作家紹介】*19
飛尽 ( )

素敵な展示に参加でき嬉しいです。
鉛筆と透明水彩で青い世界を描いています。

7 23

【作家紹介】*18
つぶ ( )

『日常のどこかのちょっと不思議』で動物と一緒に
少し静かなほんのちょっとの暖かさを紙に落としてます。

今回も企画に参加させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。。

5 19

【作家紹介】*17
しらさぎ しゅう ( )

透明水彩で自然と少女を織り交ぜて溶け込ませるように描いています
本展示では 真白の翼を持つ者たちの世界を 私なりの“白”で存分に表現したいです
どうぞよろしくお願い致します…!

3 15

【作家紹介】*16
蒼下せな ( )

水彩でファンタジーな絵を中心に描いてます。好きなモチーフは花、羽根、鉱石。物語を感じていただけるような作品作りを目指しております。宜しくお願いします。

4 16

【作家紹介】*15
めきょ ( )

強い意志や感情を秘めた少女たちをよく描きます。赤い瞳に想いの宿るような表現が出来たら良いなと思っております。宜しくお願い申し上げます。

9 29

【作家紹介】*14
あず ( )

水彩で植物と女の子を中心に描きます。花言葉や植物の雰囲気を人物にまとわせながら、作品に想いを込めます。

アルビノは初挑戦のテーマですが、自分の好きなものを詰め込みながら楽しく制作していきたいです!
よろしくお願いいたします。

6 20

【作家紹介】*13
笹身田 ぴよ ( )

関東圏の展示会やイベントを中心に活動中です。
ファンタジックでワクワクする物語が伝わるような作品を目指して日々奮闘しております。
今回は人外色を強めに制作をしたいと考えております。

4 13

【作家紹介】*12
Hau ( )

少年少女の瞳や視線を大切に描いています。柔らかく繊細な作品をお届けできればなと思います。

7 14

【作家紹介】*11
Rukaon ( )

透明水彩を使用して、ふんわりとした女の子や動植物を主に描いています。
今回アルビノをテーマに制作をする機会に恵まれましたので、今の技量をもって出来る限り表現できるように頑張りたいと思います。

4 13

【作家紹介】*10
羽瀬川 ( )

透明水彩とアクリルガッシュで制作しています
砂糖菓子や骨のイメージで、自分なりの白い世界を描きたいと思っております

10 44

【作家紹介】*8
紺那 はる ( )

透明水彩を用いてやさしい色彩の絵を描いたり、造形による創作活動をしています。
ふわふわとあたたかそうな、すこし儚げな子たちや、ゆるいねこを描くことがすきです。
よろしくお願いいたします…!

4 14

【作家紹介】*7
鬨乃( )

初めて参加する鬨乃(ときの)と申します!
コピック、水彩色鉛筆を用いた絵を描いています。
看板息子がアルビノですので彼を中心に描く予定です!
よろしくおねがいします!

5 13

【作家紹介】*6
毬藻( )

毬藻と申します。よろしくお願いします。

7 28

【出展情報】
●創作空間cafeアトリエ 中崎町店 @大阪 ボックス展示 10/1〜10/31
●コミティア130 @東京 11/24
●企画公募展『Room Bloom』@東京 gallery hydrangea 11/28~12/9
●架南企画『アルビノ展』@東京 GALLERY 2511 12/5〜12/10
●グループ展『お菓子展』@愛知県 覚王山2020/2/1/〜2/24

3 54