//=time() ?>
わたくし今違うこと調べてて新しい知見を得たんですけど、今まで絵描いて最後なんか色トレスしたら馴染むけどちょっとぼんやりしてインパクトに欠ける気がする……もっと主線太くするべき?と悩んでたんだよね……アンシャープマスク……お前だったのか……
えっ、皆知ってたの?普通に?😮
@housou_ren リプありがとうございます💛
ボヤってするのだけどうにかなれば
まじで最高のアプリなんですけどね…
アンシャープマスクそんなことにも
使えるんですね勉強になります!
私はYome2xというアプリを
愛用してます!
1枚目 無加工
2枚目 アプリ使用なのですが
結構画質上がるのでオススメです!
エプソンGT-X830で今回描いた絵をスキャンしてみた。
全自動モードでも十分綺麗なんだけど、灰色の色味が違ったのと、とてもシャープな仕上がりになったので、「プロフェッショナルモード」でスキャンしてみた。
これデフォルト設定なんだけど、「アンシャープマスク」でスキャンしたら、原画に酷似!
7.髪の毛〜!
8.山水、ペン(フェード)、鉛筆(グラファイト) 紫とピンクかも!
9.加算・発光とハードライト
10.特にない!描く度変わるので
11.使わないな〜 名前もほとんどつけない!
12.アンシャープマスクかな....🤔
13.↓↓
14.レイヤー31枚 3時間30分くらい