・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 CoC
 狂気山脈
 ~邪神の山嶺~

▎KP - 七月みあん
 SKP - 黒野すらる
PC/PL
▎HO1A 納戸 標 /まぜ
▎HO2A 北 あかり /あぐるま
▎HO3B ペチカ・アンデスレッド /moe

    ー全生還
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4 15

惑星セクトインより
群蟲酋長カァラ・コルム
戰兜アンデス
白蛾プリトヴィッツェ
寄虫クゥンルン

21 41

おはようございます。

暑さも和らいで
だんだんと
秋の気配が・・

食欲の秋
スポーツの秋
芸術の秋
楽しみいっぱい!

日頃、読書からは
離れていても
この時期だけは
本を読みたくなります。

※コロナ禍で海外旅行
 ままならない今、
 古代インカ文明
 アンデス文化に触れ
 心豊かになります。

2 27

9.27(火)
おはようございます
最高気温がだいぶ落ち着いてきたので、服装も秋にシフトしてきました。
秋冬物をそろそろ出していこうかな
ところでアンデスメロンってさ

 

0 7

アンデス…
丸出しの方が好感持てるから脱ぎましょう!脱げ(豹変)

0 0

第26回深川美楽市 10/30
大道芸出演者(4/6)

キノコの国の住民(スタチュー パフォーマンス)
アンデスじろう(スタチュー )
しろみときみ(人形振り)

12 29

たぶんアンデス関連で描いたままゆと輝子

15 32

9/3(土)の熱帯!!対戦ありがとうございました〜!!✨✨
アンデス久々にやったらかなり伸びた!💪💪💪 推しの曲は全くスコア出ない
また対戦よろしくお願いします〜!!☺️❤️

6 30

 
もう描く気にならなさそうな島の住民集合絵
ちなみに島名はにゃにゃん島(とう)、住民は描いてるミッチェル、スパーク、カモミ、ジャック、つかさ、さっち+描いてないミラコ、ナタリー、ポンチョ、アンデス+プレイヤーです!あつ森の写真や動画も投稿しようかなぁ

0 4

今日は、#冒険家の日
1965年に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日。また、1989年に海洋冒険家の堀江謙一が世界最小(全長2.8m)のヨット「ミニマーメイド号」での太平洋の単独往復(サンフランシスコ~西宮間)を達成した日でもある。

3 15

おはようございます。

本日は です。

1965年、同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmのボート下りに世界で初めて成功したことと、1989年、堀江謙一氏が太平洋の単独往復を達成したことから記念日に制定されました。

2 4

8月30日(火)【復刻暦】冒険家の日🚩
・1965年に同志社大学の南米アンデス・アマゾン遠征隊が、初めてアマゾン川源流から130kmをボートで下降
・71年に登山家の植村直己氏が徒歩で日本列島3000kmを縦断
・89年に堀江謙一氏がヨットで太平洋の単独往復を達成
...と、冒険家の活躍が重なった日なんだ!

1 11

歴代ホーンズ♫&サポメン♪
メインはメキメキおじさん✨
後列は左から多田さん近藤さん村田さん青木さんはじめちゃん❤️






2 23

「アンデスふたりぼっち」を見ました

・雄大な自然(恐怖すら感じます)
・二人で支え合う姿
・繰り返し出てくる息子とは
・素人の主演お二人の演技指導に数ヶ月かけている(素晴らしくリアルでした!ウィルカさんは監督の祖父だそうです)
・楽しい暮らしの話ではない

とても良い映画でした!是非

17 66

張り込み24時ユニット結成に大歓喜したやつ、トレインスポッティング、Pinkyまゆ、アンデス秋の茸まつり

14 40

●クララ(白ナス)の醤油炒め
とろける!日本の茄子より明らかに肉厚🍆故に火が通りにくいので細切れにした。正解
●アンデスレッドの明太チーズマッシュポテト
調理2回目なので潰した。主食に適した芋の味がする。最高
●コリンキーの浅漬け
朝ごはん一生これでいい。うますぎる

0 3

東美江さんは「母を〜」と同時期のアニメ「アンデス少年ペペロの冒険」ではアステコ役 マルコ役の松尾佳子さんはペペロではヒロイン・ケーナ役で半年ほど共演してるから、なんとなくどころではない位の既視感と一体感があるのぅ https://t.co/EBIZGQLaHn

0 0