ざかざかと色塗りしたイグサ君とシトりん

0 3

9人目ラストは、こーじです🧡
6月21日
・誕生花
ツキミソウ、アスチルベ、シルクジャスミン、マツヨイグサ
・誕生石
シトリン、ムーンストーン

ここまで見て下さった皆様、有り難うございました🙇リプ欄に今までの作品まとめておきますので、宜しければ見てく下さい!またいつか9日企画やりたいな🥰

3 20

にょた百合ラシュオジ
濡れた髪、イグサの香り。

2 16

気合入れたのに、途中でへいちょ眺め出してしまって進まなかった

ねぇとにかく最高なんですけど🤦‍♀️

はぁイグサちょ楽しみ🤦‍♀️💕

0 9

Tollan-Cholollanを表すのにガマが描かれている例は他にもある(添付図Relación Geográfica de Cholula、Historia Tolteca-Chichimeca)。でもメシカの絵文字だとTollanを表しているのはスゲとかイグサの類っぽい?(添付図Codice Mendoza、Codice Magliabechiano)

0 3

4月29日は【畳の日】
畳の日は年に2回ある。春の「畳の日」である4月29日はかつて「みどりの日」として親しまれ畳に使われるイグサがきれいな緑をしている時期であることから、秋の9月24日は「清掃の日」であることから、全国畳産業振興会が制定した。畳は日本固有の敷物とされる。

106 161

イグサさん( )のアイコンを描かせて頂きました!喜んでもらえて嬉しいです☺️アイコン用に描いたので無断使用等は控えて貰えればと思います🙏

0 6

描きかけイグサ。顔面に失敗してちょっとどなたですかな感じ……修正しよ🤤服のセンスがホスィ

0 4

【宛名パネル公開です!】
スタミュオンステージ25人宛フラスタ企画です!🌟
宛名パネルのイラストを公開させていただきます!(微調整でデザインが変更になる可能性がございます)
イラストはイグサ様( )にご担当いただいております🙇‍♀️
B班の11人を可愛らしく描いていただきました!🍒🍙☕️✨

17 64

お互いちょくちょく街中で顔を見かけるようになった頃のイグサとクスミ。
ィ(おっと、こりゃあこの間の兄ちゃんだ。名は確か、クスミ、だったか。)
ク(…………。)

1 2

お初!くとぅるふ神話TRPG!生還しました~~~って言っても死なない初心者向けの御話だったんですけどと~~~っても楽しかった!!!キャラになりきるのは無理だった。イグサ100%だった。こちらは作った子

1 2

マツヨイグサ 花言葉『浴後の美人』 

8 24

うまくとれてないけどネジバナ、マツヨイグサ

0 0

Oenothera tetraptera ツキミソウ、名前の通り、夕方花を開き朝閉じる。咲き始めは白く朝には薄いピンク色に変わる。メキシコ原産で日本には観賞用植物として江戸時代に渡来。黄色い花を月見草と呼ぶ人もいるが、あちらは待宵草が本来の名前。同じアカバナ科マツヨイグサ属なので近縁種なのだけど。

82 340

マツヨイグサ属の中で
花が白〜ピンク→月見草
花が黄色→待宵草
待宵草の仲間の中で萎んだ花が赤っぽくなる+這う様に生えてるのはコマツヨイグサなんだって
夏は日が長いから花的にあの時間でも夕方判定だったのかもね!
歌仙お花好きっぽいし道端で見つけたら喜びそう🌸☺️🌼

0 0

暑くなったので、座布団をイグサ風のものに変えたんだけど、これが苦手だったみたい。
和室の畳では平気で爪を研いでるくせに何がダメなんだか😕
https://t.co/8DLoOTBxam

0 2

イグサはこんな感じ。

1 5

「水を吐くフグ」でイグサを育てるたたみたん。

4 9