//=time() ?>
GH8のガソリン後1回給油すればさよなら…250PSで低速トルクあって積載量多くて安く買えるGH8インプレッサは免許取り立ての大学生、高校生にぜひ乗って欲しい( ˇωˇ )
@atsushi752000GT 秋名山だったらシューマッハより速いと思ってそう。
拓海にハチロク取られてインプレッサに乗り換えそう
すばる…コメコメ…
@vgFMsOPsvNJe9cR レーシングバトルではサ〇ビー、PSPではズ〇ック、Ⅹ(Xbox版)ではジ〇ングでしたね(笑)。
1枚目のマシン、ベースはインプレッサですwww
キャラーズのキャラーズ
鳥羽・伊緒莉(とば・いおり)
ヒョウモンの漫画ハイスクールDRIFTに登場する
加山花恋と同じ京都の高校の自動車競技同好会のメンバー
愛車は涙目のインプレッサWRX
#キャラーズの二乗
インプレッサスポーツを買って8年目になろうかというこのタイミングで、はじめてタイヤを側道に落としてしまった
完全に車両感覚を見誤ったよね
左前の1輪だけだったから最終的にハンドルをできるだけ左に一杯切ってバックしたら脱出できてよかった
脱輪のトロフィーがアンロックされた
経験やね
`00年代サバゲ昔話「サーキット場」
全国には色々なサバゲ場が有りますよね、僕が依然通ってたサバゲ場はサーキット場の隣にセーフティエリアが有ったので弾込めしてるとロードスターやインプレッサが通りすぎて行くのです、なのでサーキット側には銃口を向けないと言うマイナールールが有ったのでした
おはにゃむ~
着る毛布なる物があるそうで…すごく気になってます_( _'ω')_
昨日はインプレッサのmod紹介しましたが、試乗動画はどうでしたでしょうか?
反応良ければ動画も載せようかな~と考えてます!
気になる方は是非見て下されればと!
本日からお仕事がんばりましょう!
#おはようVtuber
関西オフの時、色んなGC8を見てきました。その際に内装は、かなり見ました。
理由は、私の内装、ナビもオーディオも半死の状態で油温計などのメーターも無い故です。
個人的に理想だったのが、「様子のおかしいインプレッサ」でした。
まだ改装は未定ですが、レイアウトが固まってきました。
・WRX STI 車なごインプレッサ号(2015~2018)
・WRX STI 車なごBRZ号(2021~)
来年も車なご号で競技参加しますがデザイン変わります。
うちの子(プロフィールの絵)でいこうかなと。
ホットウィールのE30型
BMW M3 開封しました✨😆
グループAレースではツーリングカーでもラリーカーでも大活躍したBMWの
名車ですね👍
E30型M3のラリーカーはインプレッサ のWRCカーを手掛けて有名なプロドライブ社が開発と製作を行っていました。