//=time() ?>
今日の7/17(日)の水彩画教室は近くの公園🌳
最初のファーストウォッシュはきれいにできたけど、その良さが出なくにちょっと失敗
今、みたら左の木と影がつながってないやぁ(><)
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/07/17 制作時間 2時間
今日の水彩画教室は三木山森林公園🪷
今日は暑すぎて体調が悪くなってしまい、だんだん描く手順がわからなくなってしまった(>_<)
大失敗したのを、先生に大幅に加筆してもらい、そのあと、また描いてなんとか完成させたよ
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/07/09 制作時間 3時間30分
今日は、ちょっと前に描いた失敗作をリカバリできるかなと思い、夕方遅くから近くの公園に行ってきたよ🌳
ギリギリ明るかったから、描き上げてなんとか成功
一枚仕上がるとほっとするなぁ😊
P4
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/07/07
制作時間 2時間20分
1時間30分(1日目)+50分(2日目)
今日の水彩画教室は兵庫県の神河町猪篠でアジサイを描いてきた💠
途中、雨が降ってきて中断をしたけど、ビーチパラソルを出してきて描いたよ☔️
アジサイはちょっと失敗(・・;)
先生がアジサイの茂みを暗く加筆してくれたよ
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/06/18 制作時間 2時間30分
今日の水彩画教室は淡路島の生田畑の棚田を描いてきた🍀
水が入っていない所も、水を入れてと先生から言われて描いたよ
先生から畦道の緑が黄色過ぎるといわれ大幅になおしてもらったよ
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/06/04 制作時間 4時間
←先生の加筆前 →先生が加筆
下描きが大体出来上がったらデジタルで明暗のイメージだけ固めておきました。(1枚目😅)
その後重ね塗り最強のウォーターフォード紙に水彩2色で明暗だけを付けました。(2枚目)
最後にデジタルで服とか髪の固有色を加えています。(3枚目。乗算レイヤーです。今気付いたけど汚いにも程がある😭)
4/21(木)は徳田明子先生の人物画の講座を受けてきたよ⭐️
写真をみながら描いたけど難しかった
(><)
日本人が西洋人っぽくなっちゃった
でも、ポイントを理解できて楽しかった〜🍀
(髪の濃い部分は先生の手が入っています)
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/04/21 制作時間3時間位
今日の水彩画教室は枝垂れ梅を描きに公園に行ってきたよ
なんか優しい感じで上品な感じに仕上がってたぞ😊
マスキングインクを使って梅の花の点々を描いたよ
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/03/13 制作時間 2時間30分
今日の水彩画教室は田園風景の冬枯れを描いてきたよ
風速7mの中描いてきたから寒かったし、紙が飛ばされるし、イーゼルが倒れるわで大変やった🌪
出来はともかく、寒い中で描いたから絵に寒そうな感じは出た気がするよ〜
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/02/20 制作時間2時間20分
今日の水彩画教室はお城の中の道の冬模様をかいたよ〜
今日は寝不足で半分寝ながら描いたよ💤
しかも、雪も途中で降ってきて寒かった〜🌨
F6
ウォーターフォード紙
ホルベイン絵の具
2022/02/06 制作時間2時間30分
「 希望 」
#透明水彩 #ウォーターフォード紙 F4サイズ
*皆様にとっても良い年になりますように
#山岳ファンタジー
#イラスト #水彩 #Watercolor #アナログ絵 #水彩 #水彩イラスト #風景画
galleryTetoTetoさんで昨年10月に開催された公募展「カボチャの侵略展」でのメイン額装作品。
A4・ウォーターフォード紙・透明水彩・アクリルガッシュ
漫画作品からのキャラ*ユニコーン姫と下僕のかぼちゃ男を心ゆくまで描けてとっても楽しかった最高の展示会💖