//=time() ?>
データ供養その3。これはエルミナージュ3にて導入された
スタイルロード(要は立ち絵)用に描いた物。
自分用ではなく頼まれて描いた物で、全部で7人描いたけど、
その内4人は男なのでここではスルー(笑)
メイドがオリジナルで、他2人は元ネタありの二次創作系。
#エルミナージュ3
発掘データ供養その2、エルミナージュの顔CG。
エルミナージュというPSPのゲームで、自分で用意した画像を
ゲーム中の顔CGに出来るというシステムがあり、それ用に描いた物。
小さく表示される画像なので、コントラストは強めにしてます。
世界樹の迷宮のプリンスで道を外した…ショタに目覚めた人がいると聞いたことがあるが、それならエルミナージュ2のミルコくんもなかなかなんじゃないかと。
#エルミナージュ ゴシックのキャラグラフィックの1つの顔に見覚えが有る気がしたら、スパルタクスだった。
呪いの装備やら秘法やらでトチ狂ったらこんな風になる…というイメージもいいのかもしれない。
エルミナージュ3のノーラちゃんを描いたデブ
情弱なので知らない事を教えてくれる場所は
有難いと思う
途中で飽きちゃう癖があるんで
装飾含め耐久テスト兼ねて描く
色々と節目が近いんで時間が取れるうちに(笑)
とかいいつつ暫くそのままかも(だるいし)
旧来のノーム(ドワーフとほぼ同じ)は印象が薄すぎて
垂れ耳になったエルミ
角っ子になったウィズオン
人形になったウィズエクス・ととモノ
小人になった剣街
…と、作品ごとに個性出すようになったのも当然な気がする。
#ウィザードリィ
#エルミナージュ
#剣と魔法と学園モノ
#剣の街の異邦人
3DS版のエルミナージュⅢを先日ダウンロード購入したのですが、
自分でキャラクターを細かく設定できるみたいなので、
こんな感じの専用の立ち絵も自作しようかな~なんて( *´艸`)