//=time() ?>
【エル・グレコ初期】
初期、ここまでマニエリスム感が全くなかったんだ、エル・グレコ( ゚д゚)
この後、このクロヴィオのお陰でヴェネチア留学し、結果マニエリスムのトゥルントゥルン感へと繋がる。そう思えば感慨深い。 https://t.co/Fg6CCsLtvV
#コロナばっかりで気が滅入るから好きな美術品を共有しようぜ
1枚目 ゴッホ
2枚目 ルノワール
3枚目 ルノワール
4枚目 エル・グレコ
ルノワールは花を描くのが素晴らしい人で生で見たいと思う作品ですね。
【受胎告知】
カトリックなどでBC1.3/25とされる受胎告知(Xmas9ヶ月前)。
キリスト生誕の日がBC6~2の4,5月頃説が浮上する今、受胎告知もその説だと7,8月頃になるのかも?
・ダ・ヴィンチ
・フラ=アンジェリコ(サンマルコ修道院版/プラド美術館版)
・エル・グレコ(大原美術館版)
大原美術館で幼少期から眺めていたエル・グレコ(ドミニコス・テオトコプロス)の「受胎告知」は、ずっとその色彩の軽薄さが、しっくりこなかったのだけれど、スペインに住みながら教会で眺めたとき、初めて「色彩」を理解した。昼なお昏い教会で視るための調合なのだった。
https://t.co/hG2IKIymNe
風下のため隣の家の庭からバーベキューの煙が流れてくる
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エル・グレコ『第五の封印』(1610頃)
参照︰新約聖書 ヨハネの黙示録 6章
見どころ満載だったので一つを選ぶのは難しいけど、エル・グレコファンとしては・・・
エル・グレコ『神殿から商人を追い払うキリスト』
グレコに逢えるだけで感激なのです😭
イエス様もイケメンだし(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ
#ロンドンナショナルギャラリー展 https://t.co/z7wX3Jia96
今日の聖句📚
「一人のみどりごが私たちのために生まれた。
一人の男の子が私たちに与えられた。
主権がその肩にあり、その名は
「驚くべき指導者、力ある神
永遠の父、平和の君」と呼ばれる。
(イザヤ書 9:5)#聖書協会共同訳
https://t.co/ZSCUBGRUQp
#エル・グレコ「#受胎告知」
上級生「…というわけで私たちの吹奏楽部に入らない!?」
1年生「すみません、私もう“オタサーの姫”の地位を確立してしまってますので」
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
エル・グレコ『受胎告知』(1597-1600)
参照︰新約聖書 ルカによる福音書 1章
私の好きな2枚の絵画。
ダ・ヴィンチの『白貂を抱く貴婦人』
エル・グレコの『白貂の毛皮をまとう貴婦人』
実は白貂好きだったのかしら❓
左側は生前の姿・・・
白貂はオコジョ。
特に純白の冬毛が好まれ、冬毛のオコジョは「アーミン」と呼ばれていて、王族や貴族の肖像画で、よく見掛けます😳
#ミッドナイトスワン のエンドロール後のシーンがエル・グレコの受胎告知と酷似してるとの考察・・・
確かにそうですね
つまり凪沙はお母さんになれたってことだよね😭
この映画どこまで凄いんだ・・・