//=time() ?>
#pixelart #ドット絵 #ポケモンSV #PokemonScarletViolet
タケルライコ・テツノカシラ。
これは古代エンテイと未来テラキオンも期待していいんだろうな?
ひやさんは
「エンテイ」を見ないで描いてください!
#ポケモンうろ覚えで描くったー #shindanmaker
https://t.co/zd813vrnBP
#みなさん去年の今頃はどんな絵描いてましたか
正直振り返りたくはないけどこの際振り返る
エンテイやノボリさんを上げた時期ですね
今の自分と去年の自分は他の方が見た時は特に感じないんだろうと思うけど、個人的には全然違うように感じる…画力とか構図的に
不思議なものです
@Cheese_Gummy293 あー!スイクンとかも居たねー😂
めっちゃ懐かしいわー!!金銀時代🥺
エンテイ主役の結晶塔の帝王ってポケモンの映画思い出した🤭
そして、正解はまさかのアルセウスなんだぜぇーー(笑)
やっぱり伝説までヒント出しても難しかった説w
ライコウとエンテイもパラドックス化したらどうなるんだろうなぁと思いながら想像で描いてみたら、エンテイさん完全に立っちゃった
スイクン・エンテイ・ライコウの3匹は、かつて仏塔の火災に巻き込まれたポケモンをホウオウがその姿に蘇らせたという設定だけど、ウネルミナモの存在は、ホウオウがかつて会ったことがあるポケモン達の姿をモデルにしてあの3匹を作り上げたということなら辻褄が合うな
@Ohisamerlion このイメージを知った後に「古代は恐竜でした!」って言われると戸惑いしかないですよね。
一応、
古代のエンテイ、ライコウと合体した姿が本のイメージなのかもしれないなぁ
とは思ってますけど。
あれ?本とビジュアルが違うぞと思った皆さん。
もう分かってるとは思いますけど、この本に謎のポケモン達と表記している時点でライコウ、エンテイ、コバルオン、テラキオンも間違いなくd…おっと誰か来たようだ!おやすみー💨
#ポケモンSV
ウネルイナモとテツノイサハ、スカーレットブック/バイオレットブックに乗ってる姿と大分違うしこれライコウ·エンテイ/テラキオン·コバルオンのパラドックスもその内くるよね?