我がオタク人生の原点、前原しのぶちゃん

3 25

汐崎を羽多野沼に沈めたのは間違いなくこの男です。お前のせいでなぁ…!!俺のオタク人生めちゃくちゃに狂わされてんだわ…!!

0 2

塗り大変過ぎて諦め…

オタク人生に誘われ、閣下を知るきっかけの作品。
  

0 2

アイプラのおかげでオタク人生が楽しくなった🥹芽衣ちゃんに出会えたのが何より嬉しい✨

31 115

三枝葉留佳と陽ノ本葵の二人だと思う。

同時期か一年違いでアニメやってたんで俺のオタク人生の根幹を担っていると言っても過言ではない

0 3


変態王子と笑わない猫 小豆梓
まじでわいの人生の分岐点に携わった子。この子出会わなかったらオタク人生歩まなかったってくらいにわいの人生に影響を与えた子よ。
その影響もあってカントクさんが死ぬほど好きになった。

0 6


たぶん このあたり。
(*´ω`*)
なにがプロジェクトA「子」だよバーカ!
っていってたけど、当時はこれで沼にハマったような気がする。

0 1



殆どリアルタイムでは観てないんだけど。

ヤマトで目覚め、
マジンガーZでロボの魅力に取り憑かれ、
ビーストウォーズリターンズで会話の妙みたいなのに目覚め、
バルディオスで同人はじめた。

0 20


ジブリがいっぱいコレクション!\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
↑全セリフ覚えようとしてたあの頃よ...😂

中でもラピュタは、衝撃的だったなぁ。゚(PД`q*)゚。目ガァァァァ

1 9


左、私をオタクにしたアニメ
右私をゲッターに染めたアニメ

3 15


出会ったことは幸せだったわ、でも不幸でもあるw

12 191


爆れつハンターでアニメに惚れて、YAT安心宇宙旅行でキャラに一目惚れして、新世紀エヴァンゲリオンの再放送でグッズ集めを始めて、セラフィムコールで深夜アニメを知った。

0 1


『#スクライド』第10話“スーパーピンチ”回
本放送で観た時は目が点になったが新しい楽しみ方が自己開拓された瞬間だった

1 4



BLUE SEED
強殖装甲ガイバー(旧OVA版)
機動武闘伝Gガンダム
伝説の勇者ダ・ガーン

2 14


①ギガント発進シーンを見たときの興奮はそりゃあ凄いもんだった。
②アニメオタクになった元凶。もっと評価されるべき。
③大学受験の時にハマったので浪人したらこのアニメのせいにする予定だった。
④シリーズ最高傑作

7 26

4.小牧愛佳

思い返せば某ゲーム誌のTo Heart2特集こそ我がオタク人生における分岐点の一つだったように思う。
恨むぞファミ通。そしてありがとうファミ通。

確実に私のパラダイムをシフトさせた恐ろしくも愛らしい子。
いいんちょ可愛いよいいんちょ。

0 0