【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「鳥って風邪をひいたりするのかい」風邪ひきのオチビサンを見舞うパンくいとナゼニ。ヨムに鳥が風邪をひくか訪ねます。体調不良、きちんと休んで治しましょう。
https://t.co/c46SpWfE0Q

12 35

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「もしかしてあの雲ってやつは」お空を見上げるパンくい。こんな陽気のときは、パンを食べながら野原でゴロゴロできたら素敵ですね。
https://t.co/x1a5ZKGm78

12 38

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「陽の当たらないところでもピカッと元気」見ず知らずでも通りかかかった全ての人をいい気分にさせてくれ…さてさてオチビなぞなぞの答えは??あなたの町ではもう咲いたでしょうか。https://t.co/mVBNoN50KC

11 41

【豆粒町の花暦】春のお花がたくさん見られるようになりました。オチビサン歳時記からコブシのご紹介。日当たりが良い所ではもう咲き初めていますね。実はツボミがある方向を向くのだとか!?徐々に膨らんでいく蕾が開くのを満見守るうちに、春がやってくるはず。https://t.co/JLucuWkmsE

26 50

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「こんな寒くても梅の花は咲くんだ」今週はまた冷え込みましたね。三寒四温、春の気配が近づいたり遠ざかったり。梅はこんなに寒くても、花と香りで春を知らせてくれます。
https://t.co/q5iHuCXYdj

17 60

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「トントン!!春デスヨー!」オチビサンが啓蟄(けいちつ)の頃に観た夢のお話。「啓」は「開く」、「蟄」は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」という意味。土で力を溜めた春の力が芽吹きだす頃ですね。https://t.co/7iuYBlhyI0

17 36

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「いちごのフルーツサンドをつくるよ!」ちょうどモヨコ先生もたっぷり苺の写真をあげてらっしゃいましたね♡初春にぴったりのいちごのお話です。https://t.co/3yFWZgyrMK

18 54

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「ずっとこうしていたいんだ!」冷たい風の中に梅やロウバイの香りが漂う今日このごろ。降る雪が雨に変わり、氷が溶けて水になる、雨水(うすい)と呼ばれる時期。冬のぬくぬくも名残惜しいけど、春も待ち遠しいですね。
https://t.co/fxBfDUF5Xm

17 40

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「かわいそうなやつらだよ…」にやりと笑うパンくいが憎たら可愛らしい!!とファンの多いお話ですね(笑)パンくいのお部屋のコーディネートも可愛いです。薪ストーブのあるお家って素敵です。
https://t.co/sl3BZCFBHL

14 49

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「雪だるまになりたいって?」東京は小雪のちらつく一日となりました。ちょうど今日の天気にぴったりのオチビサンのお話。雪だるまになりたいオチビサン、外に立っていれば「オチビだるま」になれるはずだけど…
https://t.co/cEuSVLMnPx

10 35

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「今日みたいに冷える日はうどんに限る」おじいとジャックの晩御飯のお話。大根おろしでみぞれにして梅干しひとつ…美味しそう。みなさんは上手におうどん食べられますか?https://t.co/Lg0gfwnpht

14 29

【オチビサンの福袋】まめつぶ屋の雑貨がたっぷりつまった福袋!戌年謹製、モヨコ先生描き下ろしイラスト公開です♡こちらのイラストが缶バッチになってついてきます。販売期間は21日まで。数量上限達し次第終了となります。残り僅か、ご注文はお早めに!
https://t.co/pFx72gPxC5

7 23

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「はくちん!」オチビが寒空の下、湖のそばでしている「ごっこ」とは…?明日は大寒。週末から全国的に本格的な冷え込みになりそうです。お外遊びは、オチビサンみたいにもこもこマフラーでしっかり防寒してくださいね。https://t.co/BsaD8CtuBS

10 38

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されました。「雪がふるとオチビがつくるものは…?」遠い町にいる大切な人を思って作る雪だるまのお話。オチビサン5巻では、その人からお手紙が届いたお話も載っています。
https://t.co/YLGeitTpHr

16 56

【今週読めるオチビサン】年末とお正月分、2本まとめてご紹介♪
へびくんがオチビサンとお友達になるぽかぽか焚き火のお話と、スープの冷めない距離は豆粒町のどこまでかな?のお話。今日は特別冷えますが、どちらもほかほか心温まるお話です。
https://t.co/XjmEWyylc6
https://t.co/PJiMQdCL7Y

10 37

【今週読めるオチビサン】公式サイトで更新されています。「カラスなんてちっともこわくないよ」
泣き虫アカメちゃんとパンくいのお話。渋い柿は、皮をむいて冷凍で3日ほどおいてから食べると、渋もぬけてシャーベットみたいで美味しいそうですよ。
https://t.co/tRuHi9muvQ

17 41

11月27日発売AERAでオチビサン連載中。
寒くなってきた夜のお話。「お互いがお互いの湯たんぽだね」
シロッポイとアカメちゃん、寝間着のオチビサンでまっしろぬくぬくの寝床。

49 346

【オチビサンinstagramアカウント】オチビサンの季節のシーンや台詞はもちろん。安野モヨコ先生のオチビサン制作過程も見れちゃいます。ぜひフォローしてください♪ →https://t.co/aB8dz1xzA9

9 31

次回石ノ森萬画館企画展は「安野モヨコ原画展」(10/21~1/14)を開催。『ハッピー・マニア』『働きマン』『さくらん』『シュガシュガルーン』『オチビサン』『鼻下長紳士回顧録』など安野モヨコ20年超の画業から選りすぐりの原画を展示! https://t.co/sV3B8WiXMe

162 159

そこはあいまいw オチビサンみたく、服なの模様なの?てのはあいまいにしてる

0 1