//=time() ?>
【12問目】の正解はBでした!
(リプに正しい画像)
A/バナージ・リンクス
→ユニコーンガンダム(クイズの画像はサンダーボルトのフルアーマーガンダム)
B/ベルリ・ゼナム→G-セルフ
C/刹那・F・セイエイ
→ガンダムエクシア(リペア)
D/三日月・オーガス
→ガンダムバルバトス https://t.co/RCNw7ZBaH3
@toraneko_maron 「マクロスは結構シリーズか出てる」
「オーガスやサザンクロスも続いてるのか?」
「オーガスはOVAが出た、サザンクロスは……」
「そうか超時空シリーズじゃなくなったのか…」
「マクロスはどれも異星人が攻めてくるし、歌に凄いエネルギーあるし、三角関係恋愛だ」
「同じ話で良く何作も作るな!」
今から14年前の2008年9月25日(木)はスーパーロボット大戦Z発売記念日。α以来の大型版権シリーズの第1作目。キングゲイナーやグラヴィオン、オーガスなどが初参戦。
俺の推しのセツコのデビュー作でもある😍
#今日は何の日 #スパロボ今日は何の日 #スパロボZ #スパロボ #推しのセツコ
オルガと三日月は定期的に描きたくなる…(笑)
まて、アナログ(1時間クオリティ)の方が上手くないか?????
画力、退化した????
1、2枚目→初描き
3枚目→アナログ
4枚目→最新
#鉄血のオルフェンズ
#鉄オル
#g_tekketsu
#オルガ・イツカ
#三日月・オーガス
⚜️お絵描きリハビリ⚜️
誰おま、とか言わないで←
#鉄血のオルフェンズ
#鉄オル
#g_tekketsu
#オルガ・イツカ
#三日月・オーガス
シロー『三日月・オーガス、これだけは言っておく。絶対に死ぬな!』ゴメちゃん『シローの言うとおりだよ、三日月!絶対に死なないで!』三日月『………うるさいなぁ、聞こえてるよ。そんなの当たり前でしょ』
オーガス2。
TV本編のオーガスに比べて主人公メカとしての印象が強く、また名前こそオーガスだがチラム系マシンの印象が強い。
カッコイイからロボ魂化しないかなぁ・・・
2.三日月・オーガス(鉄血のオルフェンズ)
殺しと戦いに躊躇いが無く、親友(オルガ)に対しての忠誠とかアトラちゃんに対する優しさが大好き。
バルバトス……(遺言)
@tsu_ku_ri_jini 私はマクロス、オーガス、サザンクロスのリアルタイム世代なのでマクロスⅡのOPが大張さんでしたので個人的には違和感無いです😁
FやΔではがっつりCGなのでバリってる方が新鮮に写ったのでは?🤔と思います😆
バリメカ大好き人間としてはたまりません🎵
描きました。
空から降ってくる三日月
#イラスト #機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ #鉄血のオルフェンズ #オルフェンズ #鉄オル #デジタルイラスト #三日月・オーガス #ミカ