//=time() ?>
#ボールルーム展大阪に行ってきました
美麗な原画の数々を拝んでまいりましたー(*^o^*) 1点1点じっくり鑑賞!青いガイドやホワイト使用箇所も見れます。躍動感あふれるシーンを大きなサイズで…背景の書き込みも凄い…カラー原稿には先生によるコメントも…時間があっという間!!行ってよかった
こんな感じで下描きをそのまま利用してバックは別レイヤーにして1キャラ1レイヤーで色塗りしてみた🐰
下地に画面上で色を混ぜるのがまだうまくブラシの選択を使いこなせてないので、その辺研究しなきゃ✒
#シャンピニオンの魔女
#カラー原稿製作
年末年始にカラー原稿の色塗りもしていて、まだこれから線の色替えとかするけど、毎度のことながら迷走😅
自分の好きな絵柄と理想の絵柄と描ける絵柄とジャンル的にこうして!と先方から言われる絵柄が全部違うので常に中間を模索💦
メリークリスマス⛄🎄✨
すてきなクリスマスイブニングをお過ごしください😊💓
ちなみに。このデジタルカラーを担当さんに見せたところ、GOサインをもらえたので、次の雑誌掲載のカラー原稿はデジタルに挑戦したい所存です😆👍❤️
入場者特典は、ランダムステッカーと、マスク‼️
全員もらえるって凄い。今年は色々な原画展に行ったけど、それぞれ特徴があって面白かったな。今回はカラー原稿がなかったような。フォトスポットもたくさんありました。
紀伊國屋の複製原画…カラー原稿間近で見たのは初めてで感動✨唇とか髪の白い線とか黒のタートルネックの塗りとかアップにして見て欲しい‼︎
今日はえっこさん一緒だったからはしゃぎながらじっくり見れました🥰
#あなたのアナログサガイラストが見たい
素敵タグ使わせて戴きます✨
10年程前の…ヲタ友とのオフ会時にスケブ代わりに描いて持って行った絵。
葉書サイズ(紙はA5)だと3枚同時、カラー原稿(B5)は2枚。乾くのを待つ間に別の絵を塗ります。断然アナログの方が早いですね。
#浅田弘幸画業35周年記念原画展
行ってきました。
中学校の時にハマった「I'll」
コミックスの表紙のカラー原稿が観れて大興奮!すごい好きだった。やっぱりめちゃくちゃ綺麗だわ〜😂✨
ねぇ、もういっそつき合っちゃう?16話本日更新されました!久々にカラー原稿描かせていただきました、見てね見てね~(^_-)-☆#ねもつき
となじゃんhttps://t.co/wiEuepEjrJ
ニコニコ静画https://t.co/6V2h4RKW2s
次回は11/29㈫更新予定です!!