【展示終わりました】
昨日12/21をもちまして、浦安 猫実珈琲店でのカレンダー原画と新旧作展終了しました。
お忙しい中お越し下さった皆様、遠方からご連絡をくださった皆様、
ありがとうございました☕️

1 7

作品写真❄️
1枚目: さん
2019年カレンダー原画(1月)
子ぐまたちの表情や仕草とは対照的なしんしんとした森の夜の様子も伝わってくる作品✨木や月の造形も目を惹きます🌙

1 4

≪Sweet Sweet Noel展も開催中⭐️≫

ただいまロケッティーダでは
大野舞さんのカレンダー原画展と共に美味しい美味しい
スウィートなものたち集めてノエル展も開催しています!

また冬季限定のボルシチも登場✨
あたたかくお越しをお待ちしております。

本日も21:00迄

ボルシチ写真:永野雅子さん

5 11

カイズケン絵画展「ひかりのふる里」
勝田台のアートカフェ猪野商店さんにて12/21(土)まで開催中*https://t.co/2bgj6qmE9O
カレンダー原画も展示してます🎄

5 9

おはようございます。
寒気がして、ちょっと頭痛くなって、なんだか風邪引きそうだなと思ったのでたっぷり寝ました。とにかく寝ました。すっかり元気になりました。睡眠ってすごい!!

私ね。カレンダーって好きなんです。未来と過去も、季節を告げる…
https://t.co/NPSPXmsCMh

4 20

カイズケン絵画展
「HAVE A BREAK」

11/1〜11/25 cafe ikkA(墨田区向島)
12:00〜18:00
https://t.co/p7INGE1Lfu
2020年のカレンダー原画を中心に、ホッと一息つける絵を展示してます*

7 26

カイズケン絵画展
(2020年カレンダー原画展)
「HAVE A BREAK」

11/1〜11/25 cafe ikkA(墨田区向島)
https://t.co/FZviZVb2Pi

8 17

カイズケン絵画展
(2020年カレンダー原画展)
「HAVE A BREAK」

11/1〜11/25 cafe ikkA(墨田区向島)
https://t.co/p7INGEjmE4

4 4

カイズケン絵画展
(2020年カレンダー原画展)
「HAVE A BREAK」

11/1〜11/25 cafe ikkA(墨田区向島)
https://t.co/p7INGE1Lfu

4 11

おはようございます~
寒くなってきましたね。昨夜は毛布を1枚多くし。今朝はアームウォーマーを装着。秋が短い🍁

「HAVE  A  BREAK」
カイズケン2020年カレンダー原画展
2019/11/1-25

動物たちとほっこりカフェしませんか?

『ペンギンとシロクマ』


https://t.co/zg6Xbxsr3O

3 19

カイズケン絵画展
(2020年カレンダー原画展)
「HAVE A BREAK」

11/1〜11/25 押上cafe ikkA
https://t.co/p7INGE1Lfu


4 20

11月20日(水)〜24日(日)に掛けてカレンダー原画全26点と季節の花やネコの作品を展示した展覧会を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。https://t.co/s9e6663jYR
     

0 3

【これからの展示】さか井美ゆきさん個展「2020年カレンダー原画展」9/28(土)〜10/7(月) 椿ラボ京都にて開催!
11:00~20:00  https://t.co/lXqYF3WPET

0 5

北赤羽のお花屋さんsoleilのカレンダー原画展「花も実も」今年も開催します。ソレイユは新店舗に移転し9/10オープンhttps://t.co/rVdP6tCGC7 個展は10/4〜12で日曜日はお休みです。

6 18

カレンダー原画のタクカム☺️
ぎゅっとしてて欲しい…

195 996

十二国記同人誌
🎨表紙カラー原画アップしていこ😺
紐装いのカレンダー原画
珠晶👑
コピックで服模様描いてカラーインク重ねると模様が溶け出さない💮
反対でも可💮

0 3

次回展示は、向平真由美カレンダー原画小品展「やさしきおく ちいさな彩り きょうのしあわせ」です!2/6火曜日より18日日曜日(最終日は20時)まで。こちらもお楽しみに!

1 4

5月のカレンダー原画。
初期案は、全裸の新隆が鯉のぼりに食われて人魚みたいになってるカオスな絵でした🤣🤣🤣考え直して良かった…(笑)

3 21

ATAGOAL2018 ますむらひろしカレンダー原画展
2017年11月9日(木)〜11月19日(日)*11/13〜15休廊
「アタゴオルカレンダー 2018」のカラー原画を全点展示!書籍も販売します。
サイン会、アコースティックライブも開催予定。続く→

93 148