カーロスとジョー。無冠の帝王。

718 2464

西「試合のあてもならへんのに ほんまにようトレーニングしとるわ まるですぐにでも試合があるように…」(第8話 あいつが…燃える男カーロス) https://t.co/tSTdAEUvVi

0 2

朝から元気いっぱいor朝は苦手どっちもかわいいと思うカーロス

11 16

素晴らしい名シーン原画だらけで、少年院時代、力石戦、カーロス戦、紀子とのデート、葉子の告白、ホセ戦、伝説のラスト、あと、原作の生原稿が1話分観れた👍この原作から漫画にする凄さ🙆‍♂️やっぱりちばてつや先生は、凄過ぎです🙏🙇‍♂️🙏

9 28

カーロス詰め

10 37

カーロスにきぐるみ着せてみ隊

10 29

力石やホセもいいんだけど、俺はカーロスが一番好き。ジョーと同類のアウトローで、陽気で強くカッコいいファイターだった。力石の死から解放されたカーロス戦のジョーは本当に楽しそうだった

カーロスがホセにやられた辺りから、ジョーの雰囲気、陰が濃くなって見るのが辛かった…

0 0

あしたのジョー2 第12話「吹雪の夜…その果しなき戦い」
昭和55年(1980年)12月29日放映。
脚本 山崎晴哉
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
強烈なアッパーを見舞われて失神したジョー。互いの持てる力を全てぶつけあう中、カーロスの必殺技「見えないパンチ」が炸裂する。

0 3

『12/24』
カーロスが初めて雪を見た日❄️

22 78

TLがカーロス・リベラで盛り上がってるので描いてみました。
カーロスになってるかな。

漫画版は飾り付けができるなぁと思って。

10 49

【あジ】駆け込みカーロス🎄と2枚目は再掲
カーロスの正解に描き方永遠にわからない

20 66

カーロスとジョー。2人でおでんを食べてほしかった。
Merry Christmas🎄🎅❄️

157 509

もしよろしければそのお金... 白木ジムがお支払いいたしますわ
矢吹くんとカーロス選手へのクリスマスプレゼントとして

では、ご異存がなければこの試合のすべて、わたくしがプロモートをさせていただきます

メリークリスマス!

1 2

あしたのジョー2 第11話「死闘の始まり…カーロスVSジョー」
昭和55年(1980年)12月22日放映。
脚本 山崎晴哉
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
カーロス対ジョーの試合がついに実現する。大晦日の晩、除夜の鐘と同時に熱い魂のゴングは鳴った。カーロスとジョーは息詰まる熱戦を繰り広げる。

0 4

70年代の終わりから80年代のはじめって・・

ファーストガンダム
新ゼロ
あしたのジョー2
カリオストロの城があったんだ。

「力石だって、あのカーロスだってそうだったんだっ!」

ちょっと後にマクロスやバリ伝の連載が始まった。

0 8

加筆修正中
カーロスもっとガリガリかなぁ…

10 79




単行本7巻、カーロスが表紙の時点でオタク優勝〜🏆‼️だったんですが
Kindleで発売即読んでみて、プロフィールが載ってたりオマケイラストがあったりで
オタクやっててよかった…って思いました
やっぱり超絶推しです ありがとうございます ありがとうございます

18 60

カーロスリベラ大好きです。
アニメ版の中尾隆聖さんも良かった。
今はフリーザか、バイキンマンの印象が強いけど、稲妻のカーロスのイメージが私には印象が強いです!名シーン👍

2 3

Ver.EZO「ドリームマッチ」

力石 徹VSカーロス・リベラ

とにかく勢いで描いてしまったので構図から色からもういろいろと駄目なのは自分が一番よくわかっております(笑)
しかし久しぶりに楽しく描けたので課題は次に繋げたいと思います。

美しき獣達へ



4 20

カーロス練習(2)、全体的に模写。斜めばかり描いていたからか、顎のラインは掴めてきた気がする。
自分の場合は原作・アニメ1・アニメ2のどれに基づいて描くのがいいんだろう…?

5 18