//=time() ?>
#ガンプラ
フォロワーさんにお願い
これらの商品地元に普通に売ってるよ〜って方いたらDM等で情報もしくは代理購入お願いしたいのですが。(お礼は代金+αは応相談)
画像1「HGUC ギャプラン」
画像2「HGUC マラサイ(ユニコーンver.)」
画像3「HGUCガブスレイ」
画像4「HGUC百式メガバーズガ」
この半年の間にパプテマス・シロッコ設計のMSを三体製作しました。いずれもHGUCです。
ジ・O、パラスアテネは約20年前に発売されており、難易度高め。
メッサーラもなかなか。
わりと簡単そうなボリノークサマーンはまだ?
キット抱えてるので、ガブスレイ、ハンブラビは近いうちに作りたいです。
スマブラに参戦するホムラ&ヒカリのデザインと能力に既視感あると思ったら、これもう実質マラサイ&ガブスレイだろ…
じゃあゼノブレイド2とスマブラ始めちゃおうかなー俺もなー
ハンブラビの【機体解説】、最後はMA形態です。
ガブスレイが複雑な変形機構を採用したことで量産化の妨げになったことから、ハンブラビの変形機構はいたってシンプル。しかも耐久性や整備性の向上にも役立ち、特異な外見とは裏腹の優秀なMA形態となりました。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ガンプラ千雪 第1話 甘奈「ガブスレイって何?」 | やつはしかけら #pixiv https://t.co/saLEsbnDOP
ガンプラ千雪、はじまります♪
続いてはRX-110NT-1 ガブスレイ[ムニン]。
機体番号からもわかるように、ニュータイプもしくは強化人間専用機です。こちらもガブスレイをベースにカラーリングを青系にしていますが、機体のラインが黄色いのが[フギン]と違うところです。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル