//=time() ?>
🔥変な焼き方🔥
変形、収縮、ガラス化
する陶芸では割とあるある😔
これは釉薬かけてる
皿部を重力に逆らわせず、
中空で焼く為の方法🙏🙏🙏
上のかけてる部分は
焼き上がり後削りきります🥺✨
@Minase_Aya …それで透け具合とか氷柱の量とか描くたびに色々考えはするんだけど、透けてる表現にするから背景を描かない訳にはいかなくて時間がかかるので主な活動の場がお絵チャに移ってからはあまり描かなくなって…
ガラス化(水晶化?)も同様
マダガスカル産 クリソコラ + 石英
どこか和菓子でありそうな風貌の非加熱クリソコラ♪石英や他の鉱石とともに産出しやすく、ガラス化をしていない場合は衝撃に弱いので多くの場合はトリートメントをされている。
#chrysocolla #クリソコラ
今回買った小西陶古の茶碗
青備前に銀色の模様が複数入っているように見えるけど、緋襷の上がガラス化して銀色に見えるだけで近くで見ると緋襷で面白い
あと内側が磨き上げられていて瀬戸物とも違う手触りが好き
#LF3計画 designed by lisili
ネットのお知り合いリシリさんによる爆撃機バニッシング・オー Burnishing-O
以前モデリングしたものを #Fusion360 に取り込んで色変え、キャノピーを濃色ガラス化、形状を微修正しました。カッコイイね。マーキング入れたい。
アイコンをヒナガラス化させて頂きました③
@tairanoko1221 @ddrop_yotuba @koketama0301031 @baikyu @xxusami @m_fn1024
光沢なし版石化とガラス化がもう少し分かりやすい版作ってみました
.@eromonji 光沢ある石化も、大理石みたいでいい感じだと思います