ミュータント、ニュータイプ…昭和の頃のSFには「超人類」というのが定番だった。跡形もなく消えた。個人的には「機動戦士ガンダムサンダーボルト」のレヴァン・フウがトドメだと思っている。これがなぜかずっと考えており、さっき気がついた。我々がその「約束された希望の超人類」だったのだ。

16 41

第1回サークルビルドコンテスト
陸ガン色塗り大会の結果は

1位陸戦型ガンダムサンダーボルト
2位連邦の道化師
3位タイ森深の狙撃手、寒冷地仕様陸戦型ガンダムの戦慄でした!

皆さん素晴らしいカラーでした👏😆✨次回も宜しくお願いします☺️
 

5 30

f外失礼します…
肚くくったならこの人、ガンダムサンダーボルトのダリル
両手両足義足でサイコミュ付きザクに乗ります

0 0

機動戦士ガンダムサンダーボルト外伝、全体的に雰囲気が良いんだよなあ。ガンダム世界の解像度が上がるというか、ありそうとあり得なさそうの境界線をブッチぎる存在感というか。買ってよかった、めちゃくちゃ面白い。

0 5

頭空っぽラクガキ153
朝の準備体操20分
太田垣先生の「機動戦士ガンダムサンダーボルト」16巻表紙ラフ見てて、やっぱりファーストのOPのラストカットの決め、カッコいいなと再確認したので描いてみた。
硬いでもなく軟らかくもない、フォルムで作るような安彦さんの描かれるガンダムが好きだ。

14 56

パーフェクト・ジオング、ブラウ・ブロのビッグサイズクリアポスタープレゼント企画もありますよー! https://t.co/1dzPimrheX

8 32

ガンダムサンダーボルトの最新17巻でましたねー!
サイコザクは何度見てもいかす!!カッコ良すぎる!!!

トライアゲイン、発進する!!
ヤマ豚

1 3

サンダーボルト17巻、ようやくAmazonから届いたので読んだぞ。

0 1

監督が機動戦士ガンダムSEED や、Zガンダム劇場版の絵コンテ、機動戦士ガンダムサンダーボルトの監督、松尾衡さんだから、アクションやカメラワークがまんまMS みたい。(最終回より)
人に模した無機物が戦う姿は美しい。

0 0

太田垣康男『ガンダムサンダーボルト』10巻まで読んだ。
失われたコロニー都市の御曹司であるスリルジャンキーのジャズ愛好連邦兵と、両足不具のニュータイプ・モルモット・ジオン兵の対比が鮮烈だし、第三勢力のエセ仏教団体を難民保護の文脈で落とし込み、読者に感情移入させる描写は卓越し過ぎてる

0 0

 
( ) より
「このジャズが聞こえた時がお前の最期だ!」
「堕ちろ、ガンダム!」

0 1


クシャトリヤ
フルアーマーガンダムサンダーボルト
サイコザク
EX-sガンダム
やっぱりゴテゴテしてるのが好き

0 0

モニカのこの発想は間違ってはないと思うんだけど、行き着く先は管理された強化人間によるサイコガンダムの運用。

この流れはZやZZで否定されているわけで、レヴァンの「義挙」は後世に確かな爪痕を残したように思う。

4 1

このモニカのコンセプトとダリルのパーフェクトガンダムを足し合わせると、ティターンズが最後の最後に完成させかけたNT部隊+サイコガンダムの運用になる。(母艦ドゴスギア&直掩にハンブラビとバーザム)

6 2

📖 21号デジタル版
🗓️本日発売

✨表紙&巻頭カラー
新章スタート!『#機動戦士ガンダムサンダーボルト』

✅メニューコンテストで問題勃発!?『#らーめん再遊記』
✅真珠劇場に裁判長が…『#夏目アラタの結婚』
✅人生は選択の連続『#ハラストレーション』

👉 https://t.co/RlaPuYX0Nf

36 67

機動戦士ガンダムサンダーボルト最新刊を購読。

リライズのアルスに続いて、またまた邪悪なガンダムが誕生したw

どっちかというと「サイコガンダム」だと思うが、「パーフェクトガンダム」を名乗っちゃうのが面白いw
武装しょぼいなと思ってたら、どエライもん引っ張り出してきたw

最終決戦は近そう

0 0

義肢装具学科の学生に見て欲しい作品

ガンダムサンダーボルトに出てくるジオン兵の多くは義手や義足をつけています。

学生さんにはMSを操作するのに必要な動作、パーツを考えてほしいです。そして、ガンダムを通してもっと興味を持って欲しい。

一緒にガンダムの話ができたら嬉しいです🤔

1 7

ガンダムサンダーボルト16巻
もう出てると思って本屋で探し回っちゃったよ。

ちゃんとネットで調べたら
9/30発売なのですな。

早とちり。

2 13

ガンダムサンダーボルトと、GANTZ!

0 1