//=time() ?>
再掲
"にじさんじSDガンダム計画別組み合わせ編"AXF(1/2)
・葛葉:ガーベラ・テトラ
・ラトナ・プティ:バンデット
・三枝明那:ガンダムジェミナス01
・アルス・アルマル:アッシマー
#KuzuArt #ラトアート #さ絵ぐさ #マル描いてちょんっ
この前、僕のツイッターに
四条貴音さんが出てきたのは、
「四条」の「四」から、
ζ*'ヮ')ζ<「4」の数字の暗示ですよー
という意味だったのかも?
貴音さんは「秘すれば花」と「Sガンダム」の暗示でもあるから、
「ガーベラ・テトラ」
「ガンダムNT-1」
「νガンダム」
が出てきたんだろうね。
四条貴音さんの誕生日(1月21日)の誕生花に
「赤いガーベラ」があるんだけど
偶然だろうけど、GPシリーズの「ガーベラ・テトラ」は
シリーズ「4番目」の機体なんだよね
「四条」と「4」が掛かってるのかも
GP03Sも「Sガンダム」の「S」が型式番号に入ってるから、これも貴音さんの暗示なのかもね
10.ガーベラ・テトラ
シーマ様最期の機体。スタンダード装備かつ分かりやすい特化運用機体に弱いなぁ。曲線のラインが美しい。
敵側の機体なのに気品を感じる名前が刺さった。実はガンダムだと知ったのはGジェネと武者頑駄無の時
#PRヴァルプルギス5巻2月26日発売企画 #ガンダムエース
ガーベル
ガーベル ガーベラ・テトラの残りを回収し、作られた機体。コスト低減のためケーブル系のサイコミュを装備している。槍の先はハンマ・ハンマの腕をメガ粒子砲に利用し、伸びることができる。頭に2つの高出力のセンサーを持つ。
@caster_dolinu ff外から失礼します。
ガーベラ・テトラはいいですよね
(参考までに自分が持ってる144スケール・スミ入れ・つや消し塗装です)