//=time() ?>
■夏休みお絵描き支援-Part7-■
第7弾からは幻想万華鏡のキャラの描き方です😊
敵のときと味方のときの表情のギャップはどのキャラも描き分けてますが、とくに咲夜さんは印象的かもですね
「(絵を見る)相手に何を伝えたいか」など、Part6までの内容も応用しつつ意識して描いてみると良いですよ
■夏休みお絵描き支援-Part4-■
第4弾は「かわいいネコキャラの描き方」です🐾
「角度をつける工夫」「柔らかさを意識する」は第1弾の内容に通じますね
誰にとっても可愛く見えるものにはそう見える共通の記号(エッセンス)があるはず。日頃から色々観察して探ってみるのもいいかも知れませんね🐱
#どうする家康 #どうする絵 #どうする家康後援会
第29回「伊賀を越えろ!」ルートについて3つ説があるそうで、一行を三隊に分けて全部の説を取ったのね。顰像の件といいこういうアレンジ本当に巧い。あの距離を3日で移動するって、あの当時の人の体力すごい。そして、女性キャラの描き方が好き。
セルシスの合弁会社・聯合優創さんに、以下のサイトにて私の「可愛い猫耳キャラの描き方」シリーズの中国語翻訳版をご紹介頂きました(承認済)聯合優創さんありがとうございました!
中国語圏の皆さんにも楽しんで頂けると嬉しいです。猫耳を愛でる文化は世界共通なんだね☺
https://t.co/mPF8Th37NX
イラスト教本『ミニキャラの描き方 「ちまっとかわいい」を描く基本&表現テクニック』が6刷目の重版決定致しました!発売から約半年、電子書籍が普及する中紙媒体でこんなにも沢山お手にとっていただける事が夢のようです✨いつもありがとうございます🌸
https://t.co/JX8j7ZKgzI
色んな目の着色方法を試している最中👀
ミニキャラの描き方自体はそんなに変わってないで、目で結構印象変わるなと🤔
どれが一番しっくりくるか試し中です🖋
#プリコネR
誕生日用のラビのイラスト描いてます📷ちょっと壮大になりすぎて25日に完成するかわかりません...
ちびキャラの描き方を勉強しなきゃ...
#私の絵のどこが好きか軽率に教えて欲しいけど来ないかもしれないからまず自分が好きなところを言う
うーん、色のセンスは昔より上手くなったと思うから好きかな…。あとは目の描き方がキャラ毎に微妙に違う所か🤔
ミニキャラの描き方は今の描き方は割と好き
ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.4
読ませていただきました!
ほんと素晴らしい!
https://t.co/GIRUaTpUBc
キャラの描き方、背景の描き方、その他あらゆるものや現象の描き方を、「デッサン」とかかったるいことを言わずに「こう描くとらしく見える」という最短ルートを示してくれます。
実は昨年、この絵でアクキーでも作ろうと思って相談したら、「古臭い絵…。90年代初頭くらい?」と言われたのでボツにしました。
安土桃山時代より、漫画、厚塗り、インチキアメコミと「下手な絵でも多少はマシに見える描き方」の模索を続けて500年、次はミニキャラの描き方を勉強してきます!🙏
🏫大阪AMGオープンキャンパス🏫
/
マンガ家・イラストレーター
緒方てい先生( @ogatatei )
「魅力的なキャラの立ち絵を描こう❗️」
\
📢3/25(日)13:00~
🔻魅力的なキャラの描き方を緒方先生に伝授して貰いましょう✨
https://t.co/MkXjAlSSSh
#漫画家志望 #オープンキャンパス