//=time() ?>
Young Cubism #13
こんばんは。⭐️
日本の男子中学生をイメージした作品です。
ヤングキュビズムらしさがしっかりと表現されています。
0.007 $ETH
OpenSea https://t.co/ZnU8dKIBjt
Website https://t.co/yaZIBdA5Ax
#NFT #Cubism
「#ぼっち・ざ・ろっく!」10話観ました。ぼっちの無意識の出来心が、運命を狂わせるお話。見知らぬ天井、キュビズムに叫びと、画面上は遊び心満載だけど、物語本線はけっこうガチなのでした。一気に文化祭当日にワープして事件発生…だけど、ぼっちはステージよりメイド服の方を逃げたと勝手に予想。
キュビズムぼっちちゃん
以前に描いたぼっちちゃん福笑いに追加パーツを足してみる。(続く)
#ぼっち・ざ・ろっく #後藤ひとり #ぼっちちゃん
https://t.co/fOWSpG7OvU
このAIくん、以前ピカソのYOIとか描かせたもんだからもしかしたらキュビズム能になってるとか?🤔
すまない…天才の真似の前にまず基本的のデッサンから始めるべきだった…ママがわるかったよ😌
@iMania0x PFPキュビズムアートです‼︎現代チックかつポップに表現しております。
是非ご覧ください。
価格0.005ETH〜
https://t.co/yu3ANSZUHd
@AI_Illust_000 それはある
これを見てくれ
1・2枚目は間違えてネガティブ入れ忘れたらなんか怖い絵になった
3・4枚目はネガティブあり
キュビズム単体だと、背景にも影響あり?
@AI_Illust_000 collage=切り貼り
なんだろうおそらく
この調子でキュビズムも解明するぞ!
↓この2つの絵、即採用レベルで出来が良いかも
MasaArtさん(@MasaArt_NFT)は作品点数の最も多い『MasaCubismArt』をはじめ、『MasaArt』『VeryRainbowAnimals』など複数の素敵なコレクションを運営されています😊
複数の視点から見たイメージを集約したキュビズムと現代アートで表現された作品は、ポップな配色も相まって目を惹かれます🌈 https://t.co/QVmMlf5kbf
@tuzuri_bear @arkitectonicas @Rucchimooo 今ざっくり説明しちゃったけど、キュビズムとモンドリアンの絵画にもけっこう距離がある。なんでこうなったの?的な。究極的にモノをキュビズムで分解した絵を描いたあとに「何もない純粋な要素だけが宇宙と調和できる」って言い始めたらしい。怖いね!壁を越えちゃってるね(超えたっぽい付近の絵好き)
@tuzuri_bear @arkitectonicas @Rucchimooo 因みにキュビズムを遡っていってもやはり印象派にたどりつく。光やリズム、ハーモニーに着目したモネに対しセザンヌは物の「重量感、立体感」にこだわった。結果的に風景や岩を多面的にみた視点で表現する実験をして、それがキュビズムへと繋がった。上2枚がセザンヌ、下がピカソと同世代のブラック。
@tuzuri_bear @arkitectonicas @Rucchimooo モンドリアンはモンドリアンで衝撃を受けていた。ただこちらはエモじゃなく「ヤバ谷園(古っ)」という感じだったと思う。知らんけど。それがこいつ、最終兵器彼女パブロ・ピカソです。まあモンドリアンじゃなくても普通にやばいけどな!ピカソは画風がころころ変わるのですがこの時はキュビズム全盛期。