たぶん、クリプターの初回ミーティング時のこと,最初はみんなデイビットのことを怖いだと思っていたはず。
キリシュタリアは誰とでもすぐに仲良くなれるの設定です。
そもそも,全部妄想のことで…
最後はみんなで和やかに挨拶しました

9 37


✨デイビットとキリシュタリア✨
この二人がとても好きです
デイキリです,ご注意を

158 683

北米版のキリシュタリア表記、こちらで良いでしょうか
宝具詠唱も併せて載せておきます https://t.co/ozrosC4nMi

2 6

「ORTの光」

後期ではない「第2部オープニング」から。
キリシュタリアからマンドリカルドの間に映った緑色の雷。
小さな一発だが、ORTによるもの? あるいはU-オルガマリーのプラズマ?
本編と違う映像は他にも多いのだが、このシーンは何を想定したものなのか、今頃気になっている。

3 20

覚悟ガンギマリ四天王好きだな
人類を救うために戦い続ける主人公
自分以外の人類を神にして、世界を救おうとするキリシュタリアさん
人類の敵になることを選んだデイビット
どう考えても精神力チートなカマソッソ

9 63

このシミュレーションで「皆の人生を知っていくことが楽しかった」って言ってて
その中にデイビットが居なかったのは違和感があって、そもそもデイビットは死んでなかったって予想もあったけど、そんなの関係なく
キリシュタリアはデイビットを最初から信用して信頼してたんだなって

9 91

本編で出た情報と、これらの媒体の情報を整理したら『カルデア(マリスビリー)の目的』は見えた。

キリシュタリアが拾い上げたマリスビリーの机上の空論やマシュの存在からして、型月の魔術師によくある「手段が目的だった」というケースだと思う。

4 48


今まで描いてきた中で、ウチの中では綺麗に描けたかなぁと思うもの。(番号は描いた順)
①すいちゃん(最初に描いた)
②アーニャさん(FGOの芥ヒナコ衣装)
③ムーナさん(FGOのキリシュタリア衣装)
④風真殿(Fateのオルタ風)

2 24

『キリシュタリア・ヴォーダイム』
出典:Fate/Grand Order
時計塔のあらゆる分野の記録を塗り替えてきた天才児。魔術師としての能力はAチームの中で最優。
サーヴァントに対して真面目にコミュニケーションを取り、関係を構築できる貴重な魔術師。
最初の満面の笑みに騙された人間多数。

30 401


昨天画的,因为变成Lily非常不高兴的基尔什塔利亚

0 4

描き納めはキリシュタリアくん!!
良いお年をっ

0 3

メリクリキリシュタリアとカイニスのイメージ…。

80 308

メリークリスマス!🎄✨🎉


稍微早了点👉🏻👈🏻

13 22