//=time() ?>
#絵柄が好みって人にフォローされたい
ゲームやアニメ等ジャンルまちまち幕の内弁当なお絵かきをするおじいちゃんのアカウント_(:3 」∠)_
1.クスィーガンダム(平成版)
2.プリコネR・ペコリーヌ
3.ウマ娘・マルゼンスキー
4.Tales of ARISE
過去絵はpixivへ( *`ω´)つ
仕事でモデル触るだけだった状況から、初めて自分で"何か作ろう"ってなったのはやはり『ジェフティ』から。
ここから自分で何かを作る事を始めたから、後のクスィーガンダムや武頼も出来たんだと思う。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
クスィーガンダムをVガンダムと並べて見たとき、「超ヘビー級MSと小型MS」に見えずに「スケールの違うガンプラ」に見えるのは、クスィーには「何時もより大きい」サイズ差を感じさせる演出がデザインに盛り込まれていないって事なのかなと。
この品薄の中、仕事場の方からクスィーガンダムを譲っていただきまして感極まって泣きそうです。゚(゚´ω`゚)゚。感謝しかない……大事に作らせていただきます!!!!!!!
#ガンダム見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え
クスィーガンダムのデザインは複数存在する。
神経が苛立つカボチャが出て来るのが劇場版デザイン(1番左)(画像忘れてた…w
@supertoteppo おお、本当だ💦
久しぶりに本物のクスィーガンダム見ました💦
自分が好きになったのはこの小説版です🎵
始めて見た当時『ボディにも頭がある!』と思ったデザイン🎵