//=time() ?>
『第4回 新ことわざ大賞🥇』
ことわざを改良して、現代にピッタリの新ことわざにして下さい😀♪
過去優勝者作品🥇
第1回 、第2回🥇 y'o さん
『急がばググれ』
『SNSの蛙 リア社会を知らず』
第3回🥇 花城直美さん
『地震・雷・火事・感染』
トミスタは、
『口👄はコロナ禍のもと』
例のアレ一応完成
テーマ『どうしてこうならなかった』
古写真風の加工手順くらいググればよかったんじゃないかな…あと結局線画は(技量が足りないという結論に達したため)ほぼ直さなかった
AKAME ROCKERSのアルバムCD
「DRAGON CHOP」
タイトル的に配信されなかった曲「ピーチ姫」はCDでしか聴けません。
ググれば買えるよw
@tuna_zassyoku 上の筆の所が赤系
下のペンが黒系
他にも眉毛とかパーツごとに色を選んでるよ!!
まず好きな色でペン入れしてから、透明ピクセルをロックすれば上から好きな色に塗り替えれるよ!詳しくは本にも描いてあるかもだし、ググればでるやで!!
がんばえ!!楽しみにしてる!!
@morumottoS 自分より遠くになってる物体を
適当に小さくすればイケル。
細部を気にするならば、
1点透視図法やら2点透視図法やらをググればいけるぞ。
どっちかっていうと描くというより
製図を意識すれば自然と整うはず。
青天を衝け24話を細川組と万事屋が鑑賞しているよ
公子様の今後をググりたいけど怖くてググれないの……
ググって大丈夫です??
今週の大河を見てるとネットのありがたさが!!
一瞬にして世界の情報を手にできるってやっぱり凄いなーー!!
#青天を衝け
@mari_DQX0505 大体は「影の付け方」ってググれば出てくるはず。画像検索とかで見かけるであろう矢印は光の方向ね!
光は上下左右の他に前後ろってのもあるから注意!
影の位置は全部同じ方向にしないと光がどこから当たっているのかが分からなくなるぞっ
未熟なので私の影の付け方は参考にしないでくれ!
@angeltom_417 そう!!兄様溺愛ガチ勢の子!!!!
うち的にはクラッシャー(画像の奴)のが好きなんだけど分かりやすい資料が全然無いから厳しかったらちゃんと資料があるブレイカー(初期ジョブ)でお願いしたい…!(多分ググれば出るしうちも後で資料画像載せとくね)