- The art of GrimGrimoire by Kouichi Maenou & George Kamitani (2007) -

26 51

お題【魔法】
グリムグリモアのリレをパクっても倒せない

2 5

2.グリムグリモア
結構難易度の高いタワーディフェンスゲーム。
モーニングスターが主力使い魔でしたなぁ

0 1

十三機兵防衛圏は
オーディンスフィアの複数の主人公
グリムグリモアのループ
朧村正の憑依
とかの歴代ヴァニラウェア作品の要素が全て詰まってる気がする。

3 4

十三機兵防衛圏が初めてではなかった…シミュレーション。
これは面白いゲームなのだろうか?1200円でダウンロードして
みますか?
 

1 5

cv森久保祥太郎
といういかしたカエルです

グリムグリモアではマルガリタというキャラの頭にカエルが乗っていますw
ドラゴンズクラウンはソーサレスがカエルにする魔法を使います。

ファンタジー作品だとカエル使われる傾向にあるのかも

0 0

グリムグリモアから
オーディンスフィア
朧村正とやってきたシリーズだけど

最新作はロボットものだったとは

十三機兵防衛圏
がっつりロボが出てくるわけじゃないけど
ロボ要素がふんだんに入った良ゲー

雰囲気がいいので体感版とかやったら
ハマる人いるかもやな
オススメしとくで

5 5

グリムグリモア PS2
ネットハイ PSVITA
移植でもいいから出たらまたプレイしたい

1 1

同じく10年くらい前の絵。
グリムグリモアのリレ

0 5


やはり代表作となるとアートディレクションとキャラデザインしたグランナイツヒストリーですね。今見るとPSPの画面が小さい!
朧村正はキャラアニメとVita版のパッケージ絵、グリムグリモアはキャライラストやりました。

225 554

グリムグリモアのアマレット

19 124

グリムグリモア
魔法の塔の学生になったリレ・ブラウはある日、塔の全員が消え去る事態に直面してしまう。超硬派なキャッスルディフェンスのようなゲームで正直クリアするのもしんどい。

0 0


パッと思いついてこれ、PSUも入れたかったけど枠がない

グリムグリモアはPS2で間違いなく一番やったゲームだわ、すごく面白かった

0 2

このオーディンスフィア絵の修正版2枚とグリムグリモアと過去創作のポストカード年内に自家通販で出すのでその際は宜しくお願いします〜〜

7 12

グリムグリモアより リレ・ブラウです。

1 2



リ レ ブ ラ ウ


多分来年もきっと愛してる(確信)

2 8


10年とか早すぎ…!
この二人が今も昔も大好きです。

9 20

グリムグリモア10周年おめでとう。

1 3

←グリムグリモア オーディンスフィア→

0 0