//=time() ?>
年齢を言い訳にするのは間違い!
研修していて若い子は覚えが早くて羨ましい。けど、グループワークは盛り上がらず、出てくる意見もイマイチ。
反面、人生経験豊富な年齢層では話は盛り上がり、視野も広い。記憶や技術は繰り返せば何とかなる。
大事なのは年齢ではなく学びたいという気持ち!
電車座れなかった上に気持ち悪くなって辛かった。
グループワークでがんばって人と喋ったけど自爆した。その後、いない存在として空気になってスマホとお友達になった。
#ゆめのんえにっき
グループワークで協力しない人が「だってやる気起きないもん。だって今回の課題意味わかんなくない?」みたいな開き直り方する場面に出会うたびにワンピースの一シーンが私の脳内で再生される。
告知大遅刻ですが、、、
OPEN STUDIO2019出展してます〜
個人作品では3点、その他グループワークの作品があります。会期が明日までと短いですが、ぜひお越しください〜!
会期: 2019.7.13 sat - 15 mon
11:00-19:00(最終入場18:30)
https://t.co/JLQHwn2MsA
#OPEN_STUDIO
参加しています。明後日までです。4月から6月末までに課された5つの特別演習の成果を発表しています。グループワークも含めたら10個出してます。よろしくお願いします
https://t.co/WGkFwMN9jl
魔法学校のグループワークは、ネイティブアメリカンのトーキングサークルのようなイメージでやっているのですが、グループソウルのみなさんが集まり楽しい会になりました𓇼
次回は6/6に開催予定です。
(写真はドゥニヤの壁画です。)
大学のグループワークで一緒になった人が以上に透明度の高い服を着ていて常に緑色のブラジャーが透けていた。顔は正直好みじゃなかったが、その日のうちに致した。
==今年も「ハロードイツ」が開催されます!==
日時: 2017年8月24日~9月3日
訪問都市: 北ドイツ
活動内容: ドイツ人学生とテーマごとにグループワーク、ディスカッション
応募締切: 3月31日(金)
詳細: https://t.co/Wvx5uafkyG
スマホアプリの企画デザインの課題。トップページと、アバター(&着せ替え例)、敵のデザイン。
ショッピングモールを爆走しながらアイテムを集めて着せ替えする、横スクロールアクション×キャラカスタマイズ スマホアプリゲームを考えたよ!
これからグループワークで作り込んでいく予定です!!