//=time() ?>
これは以前描いた 0080は絵柄だけをリファインしたというモノであって基本ファーストと同じって考えに基づいて逆リファインしたアレックスとケンプファー です
ディアナ「あ、ケンプファーさん。おはようございますニャ」
ケンプ「あぁ、ディアナか。おはよう」
ディアナ「…」隣に座る
ケンプ「…」
ディアナ「…」
ディアナ(ケンプさん…もっと仲良くしたいけど何話したらいいかまだよくわかんないですニャ…)
手描きタッチの線でマンガとして行けるか実験。
左の絵、ガンダムUCE 高機動型ケンプファー
作画色つけ80分
右の絵、今までの同人誌での描き方。
作画色つけ420分
左の絵でもマンガとして行けるよ!って方、いいねお願いします。
#みんなでジオンの魂を見せ合おう
ラグランジュレポート グレイゴースト編にはMSシュピンネ7巻で登場したケンプファーG型を登場させるのですが、色でまた悩んでます。
絶対無いですがガンプラ化されるなら砂漠色だな~。
ただ、トーンで表現するしかないマンガだと砂漠色が表現しにくいんだよね~
超悩む。
「チュチュのプラモが発売されるとどうなる?」
「知らんのか」
(コクリ)
「一緒にケンプファーのガンプラが売れる」
※個人の感想です
《#MerryChristmas2023》
✨🎊🎄Merry Christmas ♪🎄🎊✨
「サンタのお仕事ってやつを、教えてやる!」
#ポケットの中の戦争 #クリスマス2023
#ガンダム #ケンプファー #イラスト