//=time() ?>
『サスケvsコマンダー』怖い叔父さんが働いていた小さなGCには古いからという理由で1回10円のゲームが4台ありました。その中の一台がコレで大好きでした。FCの『ゲバラ』の裏技でこのゲームが出来ることを知った俺は血眼でゲバラを探したものです。だけどボスが出てこないらしくて諦めました。
( ´ω` )
遅くなりましたがオルタエゴswitch移植おめでとうございます!ゲバラとか燃えろプロ野球もできるなら本体も買っちゃおうかな感出てきた…。
劇中で死んだ人達
アナジ(射殺)
チャールズ(亡霊)
彌太郎(病死)
夫差(焼死)
伊佐次(射殺)
カエサル(刺殺)
リンカーン(射殺)
スタニスラス(服毒)
ジバゴ(病死)
ゲバラ(射殺)
なんか思ったより死んでなかった(10回。伊佐次を2回とすると11回)。
ていうかチャールズってなんで死んだんだっけ。
🌼入荷しました🌼
「ゲバラ・71・東京」
奇蹟の世界的サイケ迷盤👺
初CD化‼️💨
#du入荷
https://t.co/zrC2IepYoC
steamに来てたこれ、ヘッダー画像はアテナが目立ってるわりに収録ゲームは怒だの脱獄だのゲバラだの航空騎兵物語だの、火薬と男の汗の臭いが漂って来そうなゲームが多くて笑う。
2018.12.31〜2019.1.1 年越しプロレス 後楽園ホール
Bブロック1回戦 第4試合 グレート小鹿、サミー・ゲバラvs植木嵩行、マイク・ベイリー
2018.12.31〜2019.1.1 年越しプロレス 後楽園ホール
Bブロック1回戦 第4試合 グレート小鹿、サミー・ゲバラvs植木嵩行、マイク・ベイリー
2018.12.31〜2019.1.1 年越しプロレス 後楽園ホール
Bブロック1回戦 第4試合 グレート小鹿、サミー・ゲバラvs植木嵩行、マイク・ベイリー
僕はキリストじゃないし、慈善事業家でもない。キリストとは正反対だ・・・
正しいと信じるもののために、手に入る武器は何でも使って戦う。自分自身が十字架などにはりつけになるよりも、敵を打ち負かそうと思うのだ
【エルネスト・ゲバラ 】
『男子観察録』(「マスラオ礼賛」改題)本日発売です。
観察対象登場人物:ハドリアヌス/十八代目中村勘三郎/安部公房/ノッポさん/ガリンシャ/ボッティチェリ/空海/奥村勝彦編集長/ゲバラ/水木しげる/トム/スティーブ・ジョブズ/山下達郎/デルス・ウザーラ/等 総勢26、7、8名
あとがき:とり・みき
家人の雁川のお仕事で入金通知があったのでお祝いも込めて近場の焼き鳥屋で飲んできた。
雁川のお仕事は学研の偉人さんシリーズ。学校用で一般本屋には出回らないらしい。ボクもだいぶ手伝ったので思い入れはちょっこしある。仕事があるのはありがたい。
画像はゲバラと伊達政宗。
今日のゲーム絵
天下一武士ケルナグール(FC)
ファミコンで1番ハマったゲーム
ちなみに2番目はゲバラ(2Pはカストロで遊べる カストロ派なので2Pで遊ぶ)、
3番目はMOTHER
#天下一武士ケルナグール