ルスト
ロンメル
ゲーリング
ガーランド https://t.co/mwdYLgdMmu

0 0

ゲーリングくんも、漫画が違うとキャラも変わりますね

20 43

ヘルマンゲーリング聖誕祭!!!
ひっさびさに女体化(ってかイラストそのものを)描いたw間に合って良かった…

0 3

ゲーリング/ゲッベルス/シュペーア/ボルマン

11 35

ゲーリングさんとSeekatzさんとブルーノさん

3 1

アリスソフト(ある種のゲームを作る会社)の
ランスシリーズ(ある種のゲーム)に出てくるモンスターの一種
「ロンメル」とか「ゲーリング」とか「ゲッペルス」とかで
「ティーゲル」とかの魔術を使ってくる

だんなさんとかにはいろいろときいてはだめだぞ!

0 0

アリスソフト(ある種のゲーム会社)のランスシリーズ(ある種のゲーム)に出てくるモンスターの一種

「ロンメル」とか「ルスト」とか「ゲーリング」という名前で
「ティーゲル」とか「フォッケウルフ」とかの魔術使ってくる
現れると「ハイル!」死ぬときは「燃料が足りない……」って言う

0 0

ゲーリング🐦

5 11

ゲーリングはどんな風刺画でも勲章ジャラジャラデブだから分かりやすくて良き。

4 3

フォッカーDⅦ 組み立てました
といふ事で、動画が出来ました
ゲーリング仕様です
ヘルマン.ゲーリングは若い頃は男前でエースパイロットだったのですが、ナチス時代はデブっちょで無能な幹部に成り下がりました
次はMe262を組み立てます

4 11

ちなみにこのゲーリング(?)、当然ドイツ語を話せません。偽のドイツ語を喋ります。

6 12

最近WW2爆撃機の「兼務問題」にナーバスなアタシ。
ドイツ双発爆撃機で最も好きなHe111がなんと、副操縦士が爆撃手と機首銃手を3兼務している事を知り驚愕。
ゲーリング!デブコラちょっと来て正座!
いやこの件はウーデットか?
操縦士と爆撃手と銃手兼務って何よ!
それもう単座機でいいじゃない!

0 26

ジョンイルが女体化しとるんやし、ゲーリングぐらい余裕でっしゃろ(。-`ω´-)

0 1


1893年 ヘルマン・ゲーリング誕生
彼は、ww1ではエースパイロットとして名を馳せ、戦後はヒトラーを支えプロイセンの長になるなど、ナチ党の要となった人だよ

しかし戦争が始まると、ヒトラーから冷遇され政治的力は低下、一時は逮捕すらされたよ

※モルh

29 100

嘘ぉ!ゲーリング超お姉様系やん!スタイルもいいし‼百合百合したい///ヒムヒムもヘスたんも可愛いw皆清楚系なのすごww

0 0

ゲーリングと良く居るところが散見される

1 12

おお、楽しみだねぇゲーリング!

0 1

ずっと放置してたドイツ国防空軍ヘルマンゲーリング装甲降下師団ヘルマンゲーリング装甲連隊の大尉さんです。色塗りました(*‘ω‘ *)

2 2